ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

バイト終わりました。

2019年11月29日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
短期のバイトが終わりました。

今回は勤務日数が少し多かったので大変でした

仕事は忙しいとか難しいとはではないのだけど
家事と仕事の両立が大変でした

働く時間が長いと部屋がどんどん汚くなってくるし、食事もどんどん手抜きになってしまいました

鍋と中華料理はなかりデバッグが多かったです
冷凍餃子を焼くだけ、麻婆豆腐のもとを混ぜるだけ。とても助けられました

またちょっとづつ私ニュースを出していくので
見てください

上の写真はバイトの最終日にいただいたリングシューです。
美味しかった~

ジジイとモヒカン

2019年11月27日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
七五三の参拝前、貸衣装やさんで着物のレンタルと着付けをしてもらったのですよ。

着付けが終ったあと、お店の方から
「この着物は襟がこのように折れているタイプなので、折れたままにしていてください。」
と教えてもらいました。

姑さんは着物に詳しいから、間違えて襟を立てるかもしれないから言っておかなくちゃと思って気をつけていたんですよ。

すぐに姑さんに伝えて、了解してくれて
あーよかったよかったと思っていたら

舅がやってくれましたよ

着付けのときに、髪も少しオシャレにしてくれたんですよ
ソフトモヒカンにしてくれたんですよ

なーのーにー

何だこりゃと言ってセットしてくれた髪をぐちゃと戻してしまいました

もう車で移動していたのでスプレーとかもないから直せませんでした。

ばーさんだけ気をつけていればいいかなと思っていたら
ジジイにも気をつけてなくちゃいけない

ある意味この二人には目が話せません

はじめ

2019年11月26日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
七五三の参拝のあとは食事に行ってきました。

はじめというステーキのお店です。



料理はどれも美味しかったです。
見た目もよかったです



息子用のご飯も美味しかったみたいで、キレイに食べていました。



人気のお店だし、日曜のランチ時だっから
すーごく混んでいました

待つスペースもなかったから車で待っていたんですよ。
席が用意できたら、呼んでくださいと言ったのに呼んでくれませんでした



忙しすぎて予約したのに忘れらたようです。
後から来たお客さんを先に案内していたのがとても残念でした。



美味しいお店だったけど、お祝いすることもないし
しばらくは来ないかなと思いました。

七五三の参拝

2019年11月25日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
11月10日 日曜日

七五三の参拝に行ってきました

今回は家からいちばん近い神社に行きました。

とてもローカルな神社だけど、とてもよかったです。



神主さんが写真を撮ってくれたり、貸し切り状態だからずーっといてもよかったし

有名な神社もよかったけど、ここがいちばん思い出になりそうです。

そば打ち体験

2019年11月20日 | オデカケε=ε┏(●´Д`●)┛
豊平どんぐり村に行ってきました

初めてのそば打ちです。



5才のチョロチョロする息子でもできるか心配だったけど、子供ができるところと、大人がやったほうがいい作業を細かく教えてくれて
息子も楽しくそば打ちができました。



私はたちの他に何組か体験していた親子がいたんですよ。
子供たちは飽きてしまったみたいでした。

飽きずに最後までそば打ちをした息子の好奇心に嬉しくなりました。



蕎麦を伸ばす練習をする息子。



最後の蕎麦を切るのは子供じゃ無理だろうなと思っていたら、職人さんが一緒に切ってくれました。
とてもありがたかったです。



打った蕎麦は半分は持ち帰って、半分はすぐに食べました。
自分で打った蕎麦は特に美味しいものですね。

蕎麦打ち体験は大人も子供も楽しかったので、また近いうちに行けたらいいなと考えています

三次ワイナリーのレストラン

2019年11月18日 | オデカケε=ε┏(●´Д`●)┛
昼食をとろうと、運動公園の斜め前にある道の駅にいったら人がいっぱいでお店に入れませんでした

なので三次ワイナリーの中にあるレストランで食事をしました。



ランチだからそんなにお高くないし、両も多くて美味しかったです

もう若くないのだからバイキングレストランは行かなくてもいいのかなと考えました。