ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

夏が来るっ!

2007年06月29日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
春から夏にかけていつも思うことがあるのです (=゜ω゜)ノ

去年の今頃、何を着ていたのだろう・・・

捨てたわけじゃないのに、着る洋服がなくなっている気がするのです (゜-゜)


昼は暑くて、夜は涼しい時期。

何を着ようか本当に悩みます (ー"ー;)

んで。去年の今頃は何を着ていたのか、いっつも思い出せないのです。


明日は合コンなのに・・・ (>_<)


(-ω-)


・・・新撰組ワンピでも着ていこうかしら!?

新撰組!?

2007年06月28日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
この前の飲み会のとき、後ろのほうで誰かが言ってたのです (=゜ω゜)ノ

「新撰組だっ!!」

「新撰組だっ!!」

どうやら私に言ってたみたいだったのです (^▽^;)



飲み会のときに来ていた古着のワンピが新撰組ちっくだったようです。

裾の色や模様が新撰組ちっくだったようです。


・・・(-ω-)


実は私、新撰組をちゃんと見たことがないのでイメージできません☆


面白いツッコミができなくてごめんなさいね (^ー^;)


写真は問題の新撰組ワンピ。

どーですか!?新撰組っぽいですか??

私にはよく分かりませーん (^▽^;)

新感覚ラムネ

2007年06月27日 | チイキミッチャクヾ(。・ω・)ノ゜
島田にある飲料会社さんが作ったラムネです (=゜ω゜)ノ

カレーラムネ!!
杏仁ラムネ!!
わさびラムネ!!

島田友達のまこちゃんが飲み会のときに持ってきてくれたので、飲んでみましたぁー O(≧▽≦)O


☆杏仁ラムネ
 想像したとおりの杏仁味でした♪
 甘くて美味しくて、安心して飲めました♪

☆カレーラムネ
 香辛料っぽい味でした。昔飲んだ黄色い炭酸飲料を思い出しました。
 カレー臭は少なかったので、それなりに飲むことができました。
 周りのみんなは「うぇー。」って言ってたけどね (^皿^)

☆わさびラムネ☆
 味がしませんでしたぁー (^▽^;)
 周りのみんなも「味がしない。」って言ってました。
 わさび味を感じることができませんでした (T_T)


どのラムネもすっごく美味しいってことはないけど、すごく変な味ってわけでもなかったです。


東名のサービスエリアで売っているそうです☆

みんなで飲むと盛り上がりますので、試しに買ってみるといいですよ (*^ー゜)b

お姉ちゃんとブーケ

2007年06月26日 | ケッコンo(・ω・)人(・ω・)o
妹2号が前撮りしてきましたっ (=゜ω゜)ノ

前撮りのときに使ったブーケを持って帰ってきたのです。


ブーケ・・・

はじめて持ちましたぁー☆

お色直し用の赤やピンクのブーケはもらったことがあるのですが、白色ブーケは持ったことがなかったのです (^▽^;)


はじめて持った白ブーケ・・・

重っっ!!

片手でずっと持ってると、手首を痛めそうです (>_<)

こんなんじゃあブーケトスできないじゃん☆と思ったのですが、ブーケトス用のブーケもあるそうですね (*^^)v


とりあえず(?) 妹1号とブーケで遊びましたっ (=゜ω゜)ノ

妹1号の趣味で、宝塚ごっこ♪
「すみれのはぁ~ながぁ~」と歌いながらシャンシャン踊りました ヾ( ~▽~)ツ

その次は、私の趣味でプロレスごっこ♪
ブーケで妹1号をバシバシ叩くフリをしました (((c=(゜ロ゜;qホワチャー

1時間くらい遊んだら・・・ 飽きちゃいました (^▽^;)


ブーケって押し花にしたり、プリザーブドフラワーにして保存する方法があるんですよ。

いい記念になるから、私もいつか結婚式をしたときは保存してもらおうと思っていたのですが・・・

もうちょっと考えてみます (・へ・;;)うーむ

島田でぇー飲んだぁー

2007年06月25日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
島田で飲もうってイベントに参加してきましたぁ (=゜ω゜)ノ

知っている人が少なかったから不安だったけど、かずねちゃんとぁゃっちがすぐに話し掛けてくれたので楽しく飲むことができました♪


楽しい会話♪久しぶりのお酒♪

悩みはないけどストレスはある毎日☆


・・・(-ω-)

飲みすぎちゃいましたぁー ウワァァ-。゜(゜´Д`゜)゜。-ン!!

みなさん、ぶっ倒れてごめんなさい。

朝まで付き合ってくれてありがとぉ。


でね。分かったんですよ☆

たまに飲むからぶっ倒れる!

∴(←ゆえに)

定期的に飲めばいい☆


というわけで、また参加しますっ (=゜ω゜)ノ

飲み会んときに仲良くしてくれたみなさん、また一緒に飲んでちょーだいね (●´ω`●)ゞ


o(*゜д゜)〇"ぐっo(*゜Д゜)ノ"ばぁばいい

お姉ちゃんとブーケプルズ

2007年06月22日 | ケッコンo(・ω・)人(・ω・)o
ブーケプルズとは!?

解説しようっ!! (=゜ω゜)ノ


ブーケプルズとは、リボンプルズとも呼ばれ、ブーケトスに代わって行うセレモニーであーる☆
独身女性一人一人に1本ずつリボンを持ってもらい、リボンの束を新婦がしっかりと持ちます。
各自リボンを手にしたら、一斉にそれぞれのリボンを引っ張ってもらい、ブーケにつながるリボンを見事当てた人がブーケを手にする事ができるのです。
はずれのリボンの先には可愛らしいチャームを付け、それをはずれた人に贈るのが一般的です。
場所も天気も選ばないし、奪い合ってブーケが汚れたり壊れたりすることもないので、ゲストが安心して参加できる演出であーる☆



ブーケのくじ引きみたいなのですね (゜д゜)(。_。)ウン!


妹2号はこのブーケプルズを披露宴のあとでやるそうなのです。

まぁ。よいと思いますよ。


「1号とアヤチャンのぶんもあるからね☆」

( ̄_J ̄)ん?

「だからぁー!1号とアヤチャンのぶんのリボンもあるよ☆」

ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?

私は親族ですよ!
姉ですよ!!

ドップリ30代ですよ!!!

それより!身内が当たったどーするの!?

おもしろくないでしょ!?


「アヤチャンたちが当たっても一緒だよ♪」

「おめでとう。次はあなたの番ね♪って言ってあげつからねっ!」

上から目線で言われちゃいました ( ̄∩ ̄#)


独身だけど、三十路のお姉ちゃんがブーケプルズに参加していいのでしょうか!?

ちょっと考えちゃいました☆

脳内メーカー

2007年06月21日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
脳内メーカーっていうのが流行ってるそうです (=゜ω゜)ノ

私の脳内・・・

金と悩みしかありませんでしたぁー (;^ー^A(;^ー^A(;^ー^A


手相によると私は悩みがないはずなのに・・・ (゜-゜)


∑( ̄□ ̄;)!! ハッ!!

お金に関する悩み・・・

ありましたっ!!

どうして私は、いつも貧乏なんだろう・・・


いっつも悩んでいます (ー公ー;)ウーン


・・・使うから貧乏になるんだって答えも出ていますけどね (●´ω`●)ゞ


名前を入力するだけの簡単占いでした♪

メイクレッスン☆美容液・乳液☆

2007年06月20日 | ザツガク(゜ω゜)(-ω-)
美容液はつけたほうがいいです (=゜ω゜)ノ

ハリが出てくるもの、美白効果があるものなど、いろいろな種類があるので、お肌とお財布と3者で相談して、何を使うか決めるといいでしょう (*^^)v

乳液は絶対に必要ですっ☆
化粧水の後に、水分が逃げないよう蓋をする役割をもっているのが乳液です。
乳液は、水分と油分の両方をお肌に運んでくれて、お肌を柔軟にしてくれるものです。
クリームをするときも乳液はつけるものだそうです。


私は化粧水をパンパン叩き込んだ後、すぐに乳液をつけていたのです。
「すぐに水分を閉じ込めなくちゃ☆」って思いながらつけていました。

でも、化粧水の後すぐに乳液をつけてしまうと、お肌の上で化粧水と乳液が混ざってしまい浸透しないんだって (T_T)

佐伯チヅさんが言ってました♪

化粧水をして、3分くらい経ってから乳液をつけるといいのです。
この3分の間は、とくにマッサージなどは必要ありません。
3分ずつ時間をおきながら、化粧水、美容液、乳液、とつけていけばいいのです。


乳液も美容液も、手にのせて指で少し混ぜながら暖めて使うと、肌への浸透が良くなります。

顔につけるときはガシガシ擦り込まないで、手のひら全体で顔を包むようにします。
鼻は油分が多いところなので、最後につけるといいでしょう。


新しくて高い商品をアレコレ買うよりも、化粧水と美容液と乳液を丁寧にすればいいんですよね♪

まずは手持ちの化粧品でやるぞっ!! o(・ロ・)○ オーッ!!

シンプルな私。

2007年06月19日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
メイクレッスンのときに、手相も見てもらったのです (=゜ω゜)ノ


「あなた悩みないでしょ!?」

ぉお!!(゜ロ゜屮)屮

何ですってぇ!?

「ほら。細かいシワが何にもない、シンプルな手相でしょ?」


(゜ω゜)(-ω-)(゜ω゜)(-ω-)ゥィゥィ

「悩みない人はこんな手相なのよ。」

Σ(O_O;)

人から悩みがないって言われると、軽くショックを受けますね。

でも、確かに悩みはありません☆


手相ってすごいなぁ・・・。

老後は海外!?

2007年06月18日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
スウェーデンだったかな!?

テレビでやってたらしく、独身友達のノリチャンが張り切って提案してきました (=゜ω゜)ノ

「医療費も老人施設のお金も全部タダだよっ!!老後はそこで決まりでしょ!?」

私と友達はノリチャンに言いました。

「でも消費税とかが高そうだから、結局お金がかかりそうじゃん。」

でもノリチャンは負けずに言います☆

「消費税が高くても、物を買うことがないから大丈夫なんだって!!」


本当か!?

「もぉ~。ウチらの老後は海外で決まりだね♪」


私はついに我慢できなくなって、言っちゃいました o(・◇・)○☆

「どー考えてもムリ!だってJ-POPのない国には住めないもん☆」

ノリチャンも納得してくれて『老後は海外♪』って言わなくなりました (*^^)v



あっ!!ジャニ中心のJ-POPのことね♪