ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

ダメスパイラルからの脱出

2008年10月31日 | コイノハナシ(*´ェ`*)ポッ
名探偵になったり、しつこく愛を確かめたり、最近の私はとても不安定なんですよ。

これじゃあいけんっ!!
考え方を変えましょう☆


好きな人が自分に興味を持ってくれない。

じゃあ、どこまで興味を持ってくれたら満足するのか!?
毎日10回くらいメールしてくれたら!?毎日電話してくれたら!?

そう考えると、恋愛の不安や安心は相手に求めていったら際限がないんだよねぇ (-公-;)
相手を疑えばキリがない。
好きな人のことを信じる丈夫な心を自分で手に入れない限り、不安な気持ちはなくならないでしょう。


男の乾きは別の男でうるおせっ!!

ではなくて

自分の乾きは自分でうるおせっ!!


ダメスパイラルから脱出しちゃうよん o(・ロ・)○☆

Reassurance-seeking

2008年10月29日 | コイノハナシ(*´ェ`*)ポッ
「私のこと好き??」
「私のことどう思う?」

などなど・・・

こんなことを何度も訊いちゃうことをReassurance-seekingというそうです。

『自分は愛されているのか、自分は価値がある存在なのかにつて、すでに確認をしたかどうかにかかわらず、重要他者に対して過度に、しつこく確認を求めてしまう比較的安定した傾向』と定義されています。
『重要他者に対する再確認傾向』『安心探し』と訳れているそうです。

こういった傾向の高い人は抑うつ度が高く、自尊心が低いそうです。
今は何ともなくても、この傾向が高い人は将来的に抑うつに陥りやすいって研究もされているみたい (・_・;)


「愛してる?」
「愛してるよん♪」


こんな会話は甘い雰囲気をよりいっそう甘くするのだけど、何でもないときに何度もくどく訊かれると、信用されていないのかなぁ!?って思ってしまう。

たぶん意識はしなくても素っ気ない答えになっちゃたり、「そんなことは言わなくても分かるでしょ?」って曖昧な返事をしたくなるでしょう。

そうすると「前は好きだって言ってくれたのに・・・。」なんて不安になっちゃうから更にしつこく訊いてしまう。

やっぱり素っ気ない答えで、更に悩む・・・

訊かれるほうも、だんだんうんざりしてきちゃう。


愛情表現は自分から積極的に言ったほうがいいんだね。
私も、好きな人たちには「好きだぁー!」て叫ばなくちゃね☆

探偵卒業

2008年10月28日 | コイノハナシ(*´ェ`*)ポッ
私は探偵でした (=゜ω゜)ノ

敏腕探偵だったと思う。
なぜかケータイを見ることはしなかったけど、よく家宅捜索をしていました (+_+)

でも、女子なら誰でも一度は通る道・・・ だと思うんだ。
世の中には『元探偵』という肩書きを持つ子がいっぱいいるはずだよ。

不安を打ち消すため
ちゃんと愛されているか確認したいため

『安心』が欲しいから女子は探偵になってしまう。

でも、実はそれは逆効果であって、疑わしくないものも疑わしくなってダメ・スパイラルにはまっていく一方なのよねぇ (´・ω・`)

結局は必死になって別れるきっかけを探しているだけだし、相手にも別れるきっかけを与えているだけ。


そのことに気付いたから探偵は卒業したんだと思う。

今だったら敏腕刑事になって長時間の事情聴取だね☆
コソコソするより、マシだからね (^皿^)

「なぜ?」と思う女性の行動 延長戦

2008年10月27日 | コイノハナシ(*´ェ`*)ポッ
21位~30位までですっ (=゜ω゜)ノ

これで終わりだけんね。


21位☆同性の友人や母親と手をつなぐ

 私はつなぎません (^ー^;)
 だって女子とより(ステキ)男子と手をつなぎたいもん☆


22位☆別れた相手のことをあまりひきずらない

 別れた相手をひきずりつつ、次の相手と付き合うのさ。
 他の男と比較しているときは、まだひきずってるなぁって自分でも思うよ。


23位☆納得するまで引き下がらない

 納得できないことはしたくないんだもーん。
 これも心を許している証拠だよ♪どうでもいい人の話は適当に納得しちゃうもん。


24位☆バーゲンでの戦闘モード

 いいものを安く買うために、戦うんだってっ!
 私がすっごくお金持ちだったらバーゲンに行かないっ・・・ と思う。


25位☆レストランに一人で入らない

 一人だと、すぐに入れるとこで簡単にすませればいいや☆って気持ちになっちゃうね。


25位☆地図を読むとき、進行方向を常に上にするため地図を回す

 そうしたほうが見やすいじゃんっ!ナビだって進行方向が上だもん。


27位☆トイレが長い

 トイレだけじゃないの。メイクを直したり、髪を直したり、いろいろあるの。


28位☆ひと目のあるところでキスを求める

 キスしたくなった場所が、たまたまひとの目のあるところなんだよ。
 気にするなっ!人は自分が思うほど自分のことを見ていないんだからさ。


29位☆恋人の部屋の内装を自分好みにしたがる

 自分の居場所を作りたいからかなぁ (゜-゜)
 私は自分好みの内装がよく分かっていないから、そんなことはしませーん。


30位☆おなかがすいていても大盛にしない

 本当は大盛りにしたいよっ!!
 でも、小食なのが女子の美学だけんグッと我慢しているのっ 。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。


延長戦はイマイチでしたね (^▽^;)
私の意見は、一般的女子の考えにまぁまぁ近いと思うので、よかったら参考にしてください☆

「なぜ?」と思う女性の行動 後半戦

2008年10月24日 | コイノハナシ(*´ェ`*)ポッ
男性からみて「なぜ?」と思う女性の行動ランキング☆

11位から20位ですっ (=゜ω゜)ノ


11位☆カバンが大きい

 近所のコンビニやスーパーだったら、お財布とケータイとカギだけでいいけど、
 ちょっと遠くだと、メイクポーチや音楽が欲しいでしょ!?
 もっと遠くだと、手帳やゲームもあったほうがいいでしょ!?
 するってーと、どんどん荷物が増えていっちゃうのよねぇ (´・ω・`)


12位☆恋人に自分のことを好きかどうか確認する

 冷たい態度をとるから聞きたくなるんだよ。
 いつも『大好きだよ♪』って言ってくれれば聞いたりしないよ (^皿^)


13位☆同性とおしゃべりする際に次から次へと話題が変化(飛躍)していく

 話している途中だけど、思いついたことをすぐ言わないと忘れちゃうのさ☆
 起承転結を考えないでベラベラ話すのは、心を許してる証拠だよ。


14位☆トレンディドラマにハマる

 好きな人が出てると見ちゃうね。
 男だって海外ドラマを見るじゃん。それと同じだよ♪


15位☆買った服を着ない

 その服を着るタイミングってあるんだよねぇ。それを逃すと着なくなるかなぁ。
 あと、買って満足しちゃうこともあるね (●´ω`●)ゞ
 男が釣った魚にエサをあげないと一緒だよ!


16位☆話を聞いてほしがる

 好きな人には自分のことを知ってもらいたいもんで、いっぱい話すんだよ。
 負けずにいっぱい話してくれていいよ (≧ω≦)b OK!!


16位☆ダメ男でも愛せてしまう

 ダメ男の前ではベストな自分じゃなくてもいいから、ラクなんだよね。
 詳しくは昔のニッキを読んでちょーだい☆


18位☆爪を伸ばす/マニキュアを塗る

 爪が長いと指が長くキレイに見える気がするんだもん。
 んで、爪がキラキラしてると、よりいっそう手がキレイになった気がするのさ。


18位☆ランチ時など、財布を入れるためだけの小さいバッグを使う

 小さいバッグ・・・ 持っていません (+_+)


20位☆寒くても薄着

 オシャレっつーのは暑いか寒いかしかないのっ☆
 ちょっとでも美人になるために努力してるのよ。


これで終わりじゃありません (^皿^)
延長戦に続きますっ☆

「なぜ?」と思う女性の行動 前半戦

2008年10月23日 | コイノハナシ(*´ェ`*)ポッ
『男性からみて「なぜ?」と思う女性の行動ランキング』
 ↑こんなものがあったので、自分と照らし合わせてみましたっ (=゜ω゜)ノ

1位☆必要以上に痩せたがる

 本当に太いけぇ痩せたいんだよぉー (TωT)
 必要以上に痩せたい訳じゃないよぉー (TωT)


2位☆ひとりが「かわいい!」と言うと、他のみんなも「かわいい!」と言う

 空気を読んでいるんですよ。協調しているんですよ。
 周囲に合わせなくてはいけないときがあるんですよ。


3位☆みんなでトイレに行く

 男性みたく、いざとなったらお外で・・・ってことはできないけんね。
 誰かが行く時は、自分も行っておこうってなるんだ。
 あと、トイレじゃなくてメイク直しもあるからね (^ー^)


4位☆「あなたにまかせる」と言いながら、選んだものに不満を言う

 これは女だけじゃないもん。男だって言ってるもん (ー"ー;)
 実はおまかせするフリをして、何を選ぶか試しているってこともあります。


5位☆買い物が長い

 万年貧乏だけん無駄遣いできないのっ!!
 ベストな一品を買うために、比較検討は十分に行うんですぅ~ (・ε・)


6位☆まゆを書くために剃る

 眉の形を整えると薄くななっちゃうもんで書くんだよん☆
 あと、髪の色と合わせるために書くんだよ。


7位☆毎日化粧をする

 普段はメイクしてません。スミマセン (+_+)
 メイクをしたほうが美人になると思っているからするんだよ。


8位☆占いにハマる

 自分の頭にある、言葉にできないモヤモヤを誰かに言ってほしいから。
 不思議なことに、友達や家族の意見より素直に聞けちゃうんだよねぇ。


9位☆思っていることを遠まわしに言う

 女子っつーのは感受性が強いのっ!
 ズバッと言って相手を怒らせたくないでしょ!?
 むしろ男のほうに『感じ取れよっ!』と言いたいね (ー"ー;)


10位☆甘いものは別腹

 だってスィーツが大好きなんだもん♪
 本当は毎日ケーキを食べたいくらいだよ。
 だから満腹でも無理やり食べちゃうのさっ☆


前半戦はこれで終了。
後半戦に続くよ☆

電器屋さん渋滞

2008年10月22日 | チイキミッチャクヾ(。・ω・)ノ゜
浜松市東区にある152号線沿いの電器屋さん (=゜ω゜)ノ

ときどき、そこを通るのですが・・・

毎回、渋滞しています (ー"ー;)

浜松市街方面の下り車線から電器屋さんに入るために、交差点でもない道路の途中で右折する車がいるんですよ。
その道は右折禁止ではないです。でもあの道路から右折して電器屋さんに入るときは、車が少ないときや、対向車線に車がいないタイミングのいいときだけにしてほしいです (+_+)

いちばん渋滞する夕方の6時くらいに右折する人っ!!
ただでさえ夕方は渋滞するのに、その右折のおかげでよりいっそう渋滞するので、すっごく迷惑ですっ!!

電器屋さんは他にもいっぱいあります。

わざわざその時間にその電器屋さんに行かなくてもいいでしょ!?

どーしても混雑する時間にあの電器屋さんに右折で行きたいときは、周りの状況を把握してからにしてほしいですね (-公-;)

電器屋さんを過ぎた先に、ガススタとレストランがある交差点があります。
それを右折してすぐのコンビニのかどを右折すると、電器屋さんの裏側に到着します。

そのルートを積極的に使ってほしいですね。

ナナタニからのお願いでした☆