電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

雨に降られて撤退〜川中島白桃の収穫が大詰めなのに

2023年09月05日 06時00分22秒 | 週末農業・定年農業
川中島白桃の収穫がそろそろ大詰めなのに、台風の影響なのか、雨に降られて撤退しました。今日の収穫は樹の位置的に日当たりも良かったせいで、特秀クラスの色づきです。いずれも13玉〜15玉級の大玉で、時期がもっと早ければ出荷価格はかなりの値段がついたでしょう。残念ながら9月に入ると例年かなり単価が下がります。言い換えれば、消費者の皆さんにはお求めやすい値段になっているのではと思います。



桃は美味しい。鳥が突っついて傷物になった真っ赤な桃を剥いて食べると、樹上完熟の甘さは抜群です。敵もさるもの、野鳥は防鳥ネットの隙間をねらってクチバシを入れてきます。野郎どもは、人間だけに食べさせるのはもったいない、とかなんとか言いながら、一番美味しそうな実を選んでいるのでしょう。以前、母娘猫が元気だった頃は、裏の畑でハンティングをしてムクドリを捕まえたりしていましたので、ある程度は防鳥効果もあったのでしょうが、今はカイトや防鳥ネットに頼るのみ。



「ボク、お留守番をがんばってるよ。」
そうだね、おりこうさんだね(^o^;)>poripori

コメント