ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

今日もいろいろ・・・。

2005-10-26 23:07:20 | 日常のこと
これはipod shuffleです。
100円ライターほどの大きさなのに240曲が入って、イヤホンで聴けるのです。
MDウォークマンよりうんと小さくて、軽くてMDもいらない優れものです。
娘に買ってきてもらい、設定や曲の取り込みまでやってもらいました。
何しろ、ねこ吉はWindowsも満足に使いこなせないのに、
Macなど論外ですから・・・。
昨日早速持って出掛けたのですが、ipodをポケットに入れてイヤホンで聞くと
コードが短くて、首が傾き疲れるので、帰りにイヤホンを買いました。
今度は長すぎて邪魔!でした。

娘には、「ダサい!
と言われましたが、仕方なく首からかけることにしました。
さすがに付属のヒモには抵抗があったので、シルバーの鎖をつけました。

今日は、前に仕事を一緒にしていた人たちと大阪でランチです。
ipod持って出掛けました。
電車に乗って次の駅に着くまでに、忘れ物を思い出しました。次の駅で降りたと同時に
下り電車が停まっていました。「ラッキー!」

いつもはトロイねこ吉にしては素早い動きで乗り換えました。
M駅に着くと改札は誰もいなくて、
「御用の方はインターフォンを押してください」と書いてありました。

「大阪に行くつもりで乗ったのですが、忘れ物を思い出して次の駅で降りて戻ってきました。切符はどうしたらいいですか?」(謙虚に、かつ可愛く)

「ホントはお金かかるんですけどそのまま通っていいですよ」
「有難うございますぅ!」
家に帰って、汗をかいたので着替えて、お茶飲んで、忘れ物持って駅へ・・・。
まだ改札には誰もいませんでした。

「先ほど、忘れ物して出してもらった者ですが、切符はどうしたらいいですかぁ?」
(再び謙虚に、かつ可愛く)
「そのまま大阪行きの切符入れてください。」

出るときも入るときも顔を見られなかったのが、きっと幸いしたのだと思います。
声だけは若いんです!
ねこ吉は、待ち合わせの「ナビオ阪急」に行くのは初めてです。2階の婦人服売り場でひっかかってしまい、ナントねこ吉はジャケットを買ってしまいました。
その上、買ったばかりのジャケットを着て、着てきたジャケットを包んでもらいました。

久しぶりに会った友人は、
「ねこ吉さん、何ぶら下げてるノォ?」
「これ、ipodいうねん!買ってん。このジャケットも2階で買って、もう着てんねん!」
「ねこ吉さん、若いねえ・・・。」

ホンマに「若い!」って言うたぁ?

「バカイ!」言うてへん?