ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

マルシェ風?

2009-11-16 19:50:11 | 思い出
夕方、隣のスーパーに買い物に行ったら、入り口に大きな黒い犬がつないであった。
ラブラドール犬かな?
飼い主の買い物が終わるのを待ってるんやね。
ちょっと落ち着きがないみたい。
この間の南国座りの柴犬?は、ペタンと座っておとなしく待ってたよ。



隣のスーパーは10月の末、営業しながらリニューアルしてん。
野菜売り場が量り売りを始めた。
値札も黒地に白い字で書いてある。何かオシャレー!



右は椎茸だけど、左はブラウンマッシュルームだって!

何かパリのマルシェ風やん!

いや、昔行った紀ノ国屋や明治屋、広尾のインターナショナルマーケットの雰囲気が、
ちょっとする。
言い過ぎかな・・・。

昔、松戸に住んでいたころ・・・。
ねこ吉は、セレブの街「広尾」に行ってインターナショナルマーケットで
買い物がしたかった。
もう、どうやって行ったか思い出せないけど、たぬ吉と幼い子ども二人で
松戸くんだりから遠路はるばるインターナショナルマーケットに出かけていった。

確か向かいは有栖川公園だった。池に白鳥がいたなぁ・・・。
どんな人が乗ってきたのか判らないけど、大きなハーレーダビットソンのバイク
が置いてあった。

物珍しい気持ちをグッと隠して、すまし顔で店内を見て歩いていたらいつの間にか
息子がいない!

「迷子にしてしまった!どうしよう・・・。」

そうしたら、

「松戸から来たお父さん、松戸から来たお父さん。」
連呼する声が聞こえてきた。

慌ててたぬ吉が飛んでいき、息子を連れに行った。

恥ずかしいやら、ホッとするやら・・・。

息子は何を思って「松戸から来たお父さん」といったんだろう?