ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

尼崎のユリカモメ達・・・。

2013-02-06 21:45:08 | バードウォチング
朝10時頃大覚寺に着き、寺町を歩き節分会、厄除けをして回り・・・。
オリエントでランチを食べ、枡千で蒲鉾と天ぷら(さつま揚げ)を買い、ジャワカレー屋の前で猫達に出会い、
一日尼崎を堪能して、さて帰ろうと阪神尼崎の駅までやって来た。

駅近くの庄下川は、ねこ吉が初めてユリカモメを見に来たところだ。やっぱり、ちょっと寄っていこう。

2004年12月のことだった。「ちちんぷいぷい」で鯉とユリカモメがいると言っていたので、
かっぱえびせんを持って写真を撮りに行った。

初めて見るユリカモメはねこ吉には新鮮で可愛かった。

夢中で撮ってたら、ホームレスのオッちゃんに声をかけられた。
怖くなってあわてて帰った。
以来、庄下川には行っていない。かれこれ8年ぶりだろうか・・・。



川の両側のフェンスや土管?の上にも一杯留まっている。8年前と変わっていないね。
餌を撒いてくれる人があれば、すぐ何処へでも飛んでいける体制を整えている。

飛んでいったユリカモメが土管の上に戻ってきたときは、場所取りで一悶着が起きている。



一段高くなった円柱は、どの鳥も狙っている人気の場所らしく、ここに留まっていたユリカモメは誰かが餌を撒いても、
少々のことでは動かなかった。

幸いホームレスのオッちゃんのいなかったけど、そろそろ日が暮れてきた。
一日よう遊んだわ・・・。帰ろ、帰ろ・・・。