ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

せっかく出かけて行ったのに・・・。

2014-06-07 20:51:36 | 日常のこと
今日は、娘と北斎浮世絵名品展に行くことになっていた。
岡本でゆっくりランチして、三宮へ・・・。(今にして思えば、ここでゆっくりし過ぎた。)

駅を降りたら、こんなゆるきゃらが愛想をふりまいていた。
市女笠を被った平安装束の女の人にビニールの袋に入ったパンフレットを渡された。



家に帰って広げたら、こんなに一杯和歌山の観光パンフが入っていたよ。



雨の中、そごうの前にあるタイサンボクの花の写真を撮り、ゆるり、ゆるりと神戸市立博物館へ向かう。

結構雨が降ってきた。

神戸市立博物館の入り口が人だかりしている。
何と「60分待ちです。」の看板が出ている。日経新聞主催のイベントがあるとかで、一層混んでいるようだ。

「えぇ~!冗談ちゃうわ。」

こんなとこで60分もたって待ってられへん!
堪え性のない親子だから、いったん大丸に行った。
1時間ほどたって、もう一度博物館に行ってみた。

「まだ、60分待ちやわ!」

疲れた親子は、ケーニヒスクローネでアイスティを飲んで喋ってた。

「もう、お母さんは家に帰るわ。」

「私は、ちょっと早いけどバレエに行くわ。」

二人は三宮駅で、東と西に別れた。
疲れた。ねこ吉は何をしに三宮に行ったのか・・・。
和歌山の観光パンフをもらいに行ったのか!