ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

梅まつり

2016-02-28 17:34:44 | バードウォチング
今日は岡本の梅まつり。
お天気になって、気温も上がって来た。

たぬ吉が昼ご飯をおごってくれるというので、重い腰を上げて「梅まつり」に出かけることにした。

岡本梅林公園は老若男女、親子連れで賑わっていた。

一杯の甘酒をもらうために延々長い列に並ぶ。
もらった甘酒を持って石段を降りるのが怖かった。
足が弱ってる。

飲んでから梅を観る。



紅梅より白梅が多いなぁ・・・。



アップで撮れば・・・。
無数にめしべがあるんだね。微かにピンク。



ジャ~ン!

かなり遠くの梅の木に飛び回るものを追ってみたら、何とメジロが・・・。

何度も梅を観に来ているけど、メジロに出会ったのは初めてだ。嬉しい!



ピョンピョン飛び回り、カメラをズームして追いかけるのは疲れる。
隣のオッサンもメジロに気付いて、「あ、ウグイスや、ウグイスがいるで!」と叫んでる。

ねこ吉は、撮るのに忙しい。メジロだと教えてあげる時間が惜しいのでスルーする。



梅に嘴を突っ込んで蜜を吸っていたんだね。
嘴についているのはオシベらしい。



何だかすましてるように見える。可愛いなぁ。



2羽で、枝から枝へ飛び回っていたけど、お腹が一杯になったのか遠くに飛んで行ってしまった。

おまけの写真。



何の実だろう?
一眼レフ風に撮れたので。



梅林公園に行く途中の住宅街の中で見つけたミモザ。
満開!
この花が咲くと「春が来た!」と実感する。

うるう年の今年。2月も明日1日を残すのみ。
あっという間に過ぎ去った2月。ふり返れば繰り返す口内炎に泣き、市民病院の歯科に行っても原因も判らず。

落ち込んでいたという割には、ディーン・フジオカにどっぷりはまり・・・。

まぁ、3月と共に少しずつ浮上できるといいな・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村