ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

住吉川からシーアへ。

2018-09-18 21:47:54 | 日常のこと
郵便局に行って、銀行に行って、図書館に本を返却に行った。

橋の上から、住𠮷川をのぞき込んだら、クレーンで石を取り除いている。
7月の大雨の時、上流から流れてきたコンクリート?平べったい黒い塊・・・。
水の力で剥がされて、橋の下辺りで止まったらしい。
本当に水の力は恐ろしい。

図書館に行く途中、何度か見たけど長い間コンクリートの塊はそのままだった。

その上、9月に台風がやってきて、追い打ちをかけた。

やっと今日、取り除く作業をやっている。

月曜の休館日に祭日で開館していたから、図書館は今日はお休み。忘れてた。

仕方がないから、返却ポストにほり込んだ。

ついシーアにまで足を延ばしてしまった。

最近オープンした食料品店にフラフラと入り、買わなくてもいい、「大阪紅ショウガ柿の種揚げ」を買い・・・。



2号線を歩いて帰った。

家に帰れば、クーラーを入れ、スマホのゲームに溺れ・・・。
(あれだけ、ゲームを止めようと思ってi padからゲームを削除したのに。)

何とねこ吉は意志が弱いんだ。新しいスマホに入れたゲームの誘惑に勝てず、家事の合間にゲームではなく、ゲームの間に家事。

「大阪紅ショウガ柿の種揚げ」が美味しくて、バリボリ食べて・・・。

そんな怠惰な生活に、自己嫌悪に陥りながらも、ゲームは止められない。

明日は洋裁の日なのに、宿題が出来てません。