ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

ユニクロのコート

2019-12-10 10:27:00 | 日常のこと



(さんちかタウンのクリスマスディスプレイ)
ねこ吉は、この冬用にユニクロでコートを買った。
ベージュ色のボア素材で、丈はねこ吉の膝ぐらい。
襟なし、スナップボタン。

店頭に並んだのは10月下旬だったかな。
流石にまだ買おうとは思わなかったけど。

試着してみたら、Sサイズがぴったり。
3990円。安っ!

ユニクロ商法、だいたい週末にチラシが入って値段が下がる。
温度が高かった10月。
その内値段も下がるだろう。

11月に入って三宮のユニクロで、コートを見たらベージュ色のSサイズがなかった。

お店の人に聞いたら在庫が無いと言われた。
ねこ吉の家から最寄りの店にもSサイズは無いという。
まさか?このコートを着るのはまだまだ先のこと。

聞けば、元町のユニクロにはSサイズがあると言う。

サイズが無くなったら困る。
ねこ吉、焦る。

慌てて、元町店に行ってボアのコートSサイズを買ってしまった。

家では袋に入ったまま放ったらかし。

当分、出番はないわ。

ねこ吉のスマホにはユニクロのアプリが入っているので、情報がガンガン入ってくる。
11月下旬、ねこ吉の買ったコートが、1000円引きになった。

クソォ〜 悔しい!

まだ冬も来ていないのに値下げするか?

バーゲンは季節が変わる頃にするものでしょ!

コートなのに2990円。
セーターでももっと高いよ。

12月2日、逆瀬川で友人と会うのに着て行った。
駅に着くまでに暑くて脱いだ。
腕に抱えて歩いているのも暑い。

毛布を抱えて歩いているようなもの。
ねこ吉は、スヌーピー に出てくるおしゃぶりライナスを思い出した。
彼はいつも毛布を持っている。

ボア素材だから嵩高い。

そして、12月6日ディーンタピオカ の鴛鴦ミルクティを飲みに行った日。
中を薄着にしてボアコートを着て出掛けた。

三宮のユニクロに入ったら、なんと正面に1990円に値下がりしたコートがあった。
ガーン!
2000円返して!

ここまで値下がりしたコートは、果てしなく安っぽく見えて(事実安いんだけど)、店内にいる人皆に、
「1990円で買ったんだね。」と言われてる気がした。

どうしてこのコートに限って、こんなに早く値下げするの?
バーゲンシーズンになったら、一体いくらになるの?

店を出ようとすると、向こうから同じコートを着た人が入ってきた。

アンタは1990円で買ったの?

胸元を見ると、大きなブローチを2つつけていた。




(ランチの後、ミントのカフェでお喋り。まだ喋り足りない。)


腹が立つけど、この冬はこのコートを着なくては・・・。
今日は、「M先生を囲む会」をした時のメンバー3人で忘年会の日。

安いシャクなコートを着て、ねこ吉が作った大きなブローチを左に付けて出掛けて行った。
「差別化」を図らねばね。

このコート、暑い。
今日も駅に行くまでに汗を掻いた。