ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

ミシンの針が折れた。

2023-12-19 20:19:40 | 日常のこと


これは、去年、フェリシモの通販で買った猫のスリッパ。

→「自分にご褒美出した。



真ん中スリッパは、通販のお世話をしてくれた娘にやった。「別に要らんけど。」と言われたけどね。
「まぁ、そう遠慮なさらず。」と無理矢理渡した。

さて、今日は特に行かなければならない所もないので、のんびり起きて、ダラダラとルーチンワークをこなし・・・。

昼からは、チュニックの袖丈を詰めた。
長袖の上着は、ねこ吉には袖丈が長い。パンツは全て丈が長い。
ほとんどの服のお直しをしなければならないねこ吉の人生。嫌な人生だわ・・・。

先日買ったミント色のようなチュニックは、袖を一折して着ようと思っていた。

袖は、トレーナー仕様なので袖口のニットファブリックを外してから袖を短くして、またニットファブリックをつけなければならない。
超面倒くさくて難しい。そんなお直しは初めてだったし・・・。

しかし、ほどいてしまったので何とかしなければならない。

ロックミシンを出して、袖と袖口のニットファブリックを縫い合わせる。

複雑に重なっている縫い代は、分厚くて固い。針が通るかなぁと慎重にミシンをかけていた。

ほぼ終わりという所で、バキッ!と針が折れた。

ああぁ、しかしほぼ縫えている。まぁ、いいわ。
「ロックミシンの針って、どんな針を替えたらいいのかなぁ。」と思いながら、ロックミシンを片付けていた。
折れた針の下部は見つかった。
上部は、ネジで固定されているのでドライバーで外したら、運悪くしたのポトンと落ちてしまった。

ミシンの複雑な内部に落ちてしまったらしく見つからない。

ブラシでほこりを払いながら、ミシン内部を懐中電灯で照らす。
何処にいったんだろう?

ミシンを斜めにして叩いたり、色々やってみたけど出てこない。
時間ばかりが過ぎていく。
きっとミシンの中にあるはずだから、諦めようとロックミシンを箱に片づけたら・・・。

テーブルに、銀色の光るもの。
あ、あったぁ~。

よかったぁ。

しかし、ねこ吉は毎日何かをやらかすわ。まぁ、解決できてるうちは「良し!」としよう。


にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村



最新の画像もっと見る