クーたんとココ君のお家

燕尾服を着た女の子クーたんと神戸から来たやんちゃ坊主ココ君の小さなドラマ。

待って45年

2009-03-24 07:00:07 | Weblog
今日はニャンコの話ではない。
先日手にした鉄道雑誌に『東海道すれちがい夫婦』復刻と言う小さな記事を見付けた。この本こそ僕が45年余探し続けていた小説である。高校生の頃の昭和38年10月NHKでテールライトと言うドラマが放送された。国鉄の専務車掌と食堂車のウエイトレスの夫婦を描いた青春ドラマ。鉄道少年の僕は釘付けとなった。そして原作を読みたくなり、家の近所の書店や、新宿の紀伊国屋書店を探し回ったが見付からず、公立図書館で蔵書リストを検索すれど全て無しであった。その後も折にふれ、神保町の古書店等を探し回ったが、見付ける事は出来ずにいた。
雑誌で復刻を知った後、ネット書店で検索すると、幸いにもアマゾンであと2冊在庫ありとの結果が出た。待って45年、僕はやっと念願の本を手にする事が出来た。
この小説は、著者、檀上完爾氏の初期の代表作。氏は東京車掌区の専務車掌として東海道線に乗務され、夫人も東海道・山陽線の食堂車のウエイトレスをされていた。私的小説である。新幹線開業前の長距離列車内の人間模様と、若夫婦の姿、街の風景も、ユーモアとペイソスを交えて描かれている。今となっては、貴重な時代資料でもある。
当時の国鉄には文学賞もあり、駅員、機関士、車掌等現場勤務の方々が執筆し、作品を発表されていた。それを僕達鉄道青少年は読んだものである。
本書を復刻したのは、㈱クラッセ 電話042-310-1552 http://www.klasse.co.jp
である。

お邪魔虫

2009-03-23 05:35:04 | Weblog
昨日の朝、ご飯を食べ終えたクーとココは、パソコンテーブルに登って来た。クーは大人しく上の段で正座。ココはモニターの前に来ると、引っ繰り返って毛繕いを始めた。丁度その時僕はブログを書いている最中で、頭の中から言葉が次々と出て、一番乗っている最中であった。写真のように、ココの足はキーボードの真上だ。仕方なく一時中断。手元のカメラを構えると、僕の後ろでオルガンを弾いていた家内も中断した。全くのお邪魔虫だ。人のする事等見てなんかいない。しかしこれがニャンコの良さだろうか。
暫らくして、上の段にいるクーに手を出し、クーを怒らせ、追いかけっこが始まった。これをされると、パソコンテーブルが大きく揺れる。またも一時中断となったのだ。

冷蔵庫の上から

2009-03-22 06:35:11 | Weblog
クー&ココの去年撮影した写真を何となく見ていたら、クーの可愛い1枚が見付かった。
クーは冷蔵庫の上が大好きで、家内が夕食の支度を始めると、居間からやって来て冷蔵庫の上から「今日の献立はニャンだろーな」と眺める事もしばしばある。また、ココと運動会をしていて追い詰められると、床から3段飛びで冷蔵庫の上に避難する。冷蔵庫の上で寛いで居る時、クーは穏やかな表情を見せる。
先程僕は伸び上がって冷蔵庫の上を見ると、クーの毛が沢山落ちていた。これからの季節、クーが冷蔵庫の上で寛ぎながら毛繕いをすると、毛の束が下の流しや、洗い桶に落ちるのである。

良い天気だニャー

2009-03-21 06:43:19 | Weblog
一昨日の午前中、クーと一緒に庭を眺めたいたココ「良い天気だニャー」とばかりに、大あくび。コンパクトカメラでは、ストロボが追いつかず、シルエットとなってしまった。
カーテンの中に潜り、太陽電池充電中のクーの写真を庭から撮ったが、窓には茶色の点々が一杯写っていた。この点々は黄砂なのだろうか。
今日も晴れ予報。クーたん、ココ君、廊下で日向ぼっこ出来るね。

篭ベッド

2009-03-20 06:16:12 | Weblog
我家には本来の目的以外の使い方をしている物がいくつかある。木製のブックエンドを立てて、ニャン子椅子にしたり、カートンボックスをそのままに床に置いて、ネコの隠れ家にしたりと。写真の篭も本来は、脱衣篭であった。篭の蓋を開けると息子の衣類を仕舞って置いた物であった。クーが来た後廊下に出し、洗い晒しのタオルを敷き、クーたんベッドになってしまった。
昨日の昼食後、僕達夫婦はテレビで野球を観戦し、クーの後を追うようにしてココも廊下に出て行った。廊下は初夏のような暖かさ。クーはタンスの上に乗り、ココの様子を眺め、ココは篭ベッドの中に入り、お昼寝の準備。篭にも陽射しが届く。2ニャンは野球放送が終わる迄昼寝をし、居間には入って来なかった。

クーたんと

2009-03-19 06:16:32 | Weblog
午後の出窓には、柔らかな春の陽がサン・サンと降り注ぐ。クーは寝転んで自然の恵みを満喫していた。ココはその下に置かれた、ネコベッドに潜り、ウツラウツラと。僕が部屋に入って行ってもココは起きぬ。出窓に居るクーの背中を撫ぜると、ほんのり暖かい。黒い背中は光を吸収していたのだ。クーの胸を触ると、引っ繰り返り「お父さん、クーたんと遊んでよ」とばかりに、撫ぜた僕の右腕を、手で掴んで、足でケリケリを始めた。手の甲にクーの爪が当たり少し痛い。手を抜こうにも、クーにがっちりと挟まれていて抜けない。空いている左手で胸を撫ぜ始めると、喉をグルグル言わせて、喜びを示した。10分程で手を離してくれ、あとは光に顔を向けて、お昼寝に入ったのだ。

目印

2009-03-18 06:02:02 | Weblog
僕の車のリヤウインドには、写真のネコのステッカーが貼ってある。高速道路のサービスエリア等では、同じような色と型の車が多く止まっている。食事や買い物の後、自分の車を探すのは、結構大変である。そこで、このステッカーを目印として貼り付けた。また数台の車で一緒に遊びに行く時も、ナンバーを言うより「俺の車には、このネコのステッカーが貼ってあるよ」と言えば、判りやすい。会社勤めの頃も社内の何処に置いておいて、仕事の邪魔になるので一時退ける場合も、守衛さんはステッカーを見て、連絡をくれたものである。
そもそもこのステッカーは、ある重量鳶のネコ好きさんが、バンパーに目印として貼ってあったのを、デジカメで複写し、プラフィルムにプリントしたのである。今乗っている車は、クーを拾って2日後に納車されたので、今年で6年目になるが、大変乗り易く、調子も良い。この車が僕にとっては、最後のマイカーになるだろう。

猪突猛進ネコ

2009-03-17 06:27:20 | Weblog
昨朝の事、僕がキーボードを打っていると、ドッサ・ドタンと大きな音がして、握っていたマウスが、シュルーっとパソコンテーブルの奥に吸い込まれた。本箱の上で休んで居たクーも「あれれ何の音?」と目を全開にして、音がした方を見詰める。暫らくすると、僕の足首にジャリっとした感触。足元から顔を覗かせたのはココである。パソコンの奥の書棚を見れば、フロッピーケースが将棋倒しになっていた。書棚の端を歩いていたココが床に落ちたようだ。何故落ちたのだ。ネコ通路としては幅が広いのに。クーなら絶対に落ちぬ。全く足元に注意を払っていない。クーが?を付けるのも頷ける。落ちない迄も足を踏み外しそうになる事はちょくちょくあり、棚に上がる時、電話機のダイヤルボタンを押すのは毎度の事である。
自分の目的の方しか見ずに行動する、猪突猛進ネコなのだ。
今日の写真も箱の中から、クーの動きを見詰め、飛び出す寸前のココだ。

リラックス

2009-03-16 05:45:58 | Weblog
今日の写真は、昨日の2ニャンの写真のクーを大写ししたものである。クーは完全にリラックスしている。この時ココは眠くて、クーに悪戯する余裕は全く無かった。この椅子でこんな姿をしているのは、僕にとっても初めて見た。
ところでクーは金曜日の午前、居間のカーテンに潜り、庭の様子を眺めていた。そして突然くしゃみを始めた。5~6発程立て続けに出た。クーがくしゃみをするのは、仔猫の頃から無く、始めて見た。くしゃみの後盛んに顔を撫ぜていた。10数分後また先程と同じように、くしゃみを連発した。何故だ。この日・この時間我家には陽射しが入っていた。僕も鼻がムズムズして、テッシュ片手で、ニャン子ブログを観ていた。木造家屋故花粉が入ったのか。クーの鼻を刺激したのか。ネコにも花粉症があるようだが、クーたんも花粉症?。昨夜夜食を食べた後、台所に座って3回程くしゃみをしていた。

これが精一杯

2009-03-15 06:52:56 | Weblog
昨日の嵐が嘘のように、今朝は晴れ。クーとココは朝ご飯の後、お気に入りの場所で食休み。オルガンを弾いていた家内が席を立つと、クーがオルガンの椅子に乗ってしまった。そこには、温風器から温かな風が直接当たる、真に特等席である。ココが休んでいる椅子とは1m程しか離れていない。我家のニャンズには、これが精一杯の距離だ。マーサメリーさん宅の親子ニャンズのように、ネコ丸と言う事は絶対無理である。そして、オルガンの椅子でマッタリと休んで居たクーは、家内がその下に置かれた、バッグの中で探し物を始めると、家内の背中を手でチョイチョイと撫ぜていた。その仕草が「お母さん大好きよ」と僕には写ったのである。
写真は広角で撮った故、ニャンズの表情が小さくて判らなくなってしまった。