ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

Trunk or Treat

2017-10-31 | アメリカ事情

先週半ばから、南カリフォルニアから暑気がやって来た。例年温暖なカリフォルニアでも、ハロウィーンの頃は肌寒くなり、Trick or Treatに子供達を連れていく夕方、風邪をひくまい、ひかせまい、とコートが必要だったものだ。知人のお宅だけ、それでもかなりの家を回ったものである。今年は暖かい。我が家のブラックシーネトル、オキクラゲも、張りきった。

 

 

 

電気クラゲにもなれる。様々な裁縫ノーションなどを駆使して触手を演出。母親の苦心作。

電池パケットが重くて父親が運んでいるクラゲ。クラゲの父親も苦労する。

 

昨今は大人が大騒ぎをして扮装して職場へもやってくるが、私のオフィスも例外でなく、火曜日は黒い服装で出勤してきて、と頼まれた。オフィスの誰かが、ボードゲームのScrabbleのコマを印刷するから、それをひとりひとりが体に貼り付けろ、ということである。私は、ハロウィーンは子供中心の行事であると思っているので例年、遠慮しているが、今年は簡単だし、たまには、 a good sport(気楽にジョークを受けられる人)になることにした。Scrabbleのコマなら、痛い扮装ではなかろうと。

http://www.thesimplemoms.com/wp-content/uploads/2014/03/Scrabble-Game.jpg

 

 

ハロウィーンは、キリスト教の行事と勘違いされているが、はっきり言えば、ケルト人のお祭りで、つまり異教徒の行事が、西方教会(ローマンカソリック教会を指すことが多い。)の諸聖人の日と重なっていつのまにか、宗教的意味も失われて今のようになったのである。教会によっては、容認しない場合もあるが、宗教を離れてのお祭り(もともとは収穫を祝う意味もあった)として人々は楽しんでいる。

 

私の教会では、教会の駐車場に会員家族が駐車して、トランク(Trunk)を飾り、キャンデイを配るTrunk or Treatを毎年催す。今年は先週金曜日の夕方だった。ここだけではなく、合衆国やカナダの至るところの教会で行っている。子供達の安全を考慮している。見ず知らずのお宅へ伺うのは、今時危険性が伴うことが多いので、若い子供を持つ親にとっては、ありがたいことである。コーンブレッドとチリ(Chili con carne) のcook off (クックオフ=コンテスト)も同時にある。

 

http://www.ldsliving.com/50-Trunk-or-Treat-Decorating-Ideas-You-Wish-You-Had-Time-For/s/77013?page=2#story-content

http://www.ldsliving.com/50-Trunk-or-Treat-Decorating-Ideas-You-Wish-You-Had-Time-For/s/77013?page=2#story-content 

 http://www.ldsliving.com/50-Trunk-or-Treat-Decorating-Ideas-You-Wish-You-Had-Time-For/s/77013?page=2#story-content

 http://www.ldsliving.com/50-Trunk-or-Treat-Decorating-Ideas-You-Wish-You-Had-Time-For/s/77013?page=2#story-content

 

東京では、渋谷に仮装した人々(ほとんどが大人)がひしめき合って集まると聞くが、渋谷は私の生地。そんなハロウィーンのどんちゃん騒ぎに使われるとは、想像したこともなかった。それでは、楽しく安全なハロウィーンをお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする