Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

和束町の友達がテレビ出演

2023-06-03 13:25:06 | テレビ

待ちに待った同級生の友達夫婦のテレビ出演です。京都和束町に移住して農家民宿を営んでいます。下にリンクを貼りましたのでご覧ください。ちらっと私も映りました。

町を元気づけたい!美しいお茶の町で農家民宿を営む移住夫婦の“夢のカタチ”! | TVer

2023-6-3(土) 朝日放送「Life~夢のカタチ~」11:00~11:30

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大原野神社の春日乃茶屋テレビ放映

2023-05-08 19:26:19 | テレビ

本日の夕方16:30頃から毎日放送で大原野神社の友達の茶店が映りました。こちらは友達のご長男夫婦が営まれているお蕎麦屋さん「そば切り ごころ」です。

写真に写っているのがご長男夫婦と毎日放送アナウンサーの山中さんです。とても人気のあるお蕎麦屋さんです。

山中さんはお蕎麦が大好きで喜んで「美味しい」と召し上がっておられました。

友達の久井二三恵さんです。何回もテレビ出演しているので慣れたものです。

友達が育てているヨモギ畑です。大きな袋に詰め放題で300円だそうです。

ヨモギをミキサーで撹拌してお餅に混ぜて丸めます。

こちらは木型です。

お餅にこの型を押して模様を付けます。

きれいな模様が出来ました。たくさんの木型があります。

そのお餅に餡を挿んで二つ折りにして出来上がりです。

大原野神社には世界的名画モネの「睡蓮」の絵に似た庭があります。

今の季節は青紅葉がきれいです。以前も春日乃茶屋のよもぎ団子を記事にしています。

2023-5-8(月) 毎日放送 16:30~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京2020パラリンピック感動をありがとう!

2021-09-06 09:53:23 | テレビ

東京2020パラリンピックの閉会式が行われました。聖火が消えるところです。

皆さんそれぞれ心に刻まれるシーンがあると思います。私は木村敬一選手の競泳バタフライ100mです。友達が木村選手とコーチのことを詳しく教えてくれて、応援するようになりました。中学、高校時代の恩師でコーチの寺西真人さん(62歳)は何が何でも金メダルを目指していました。木村選手は全盲なので金メダルを取って「君が代」を聴いてパラリンピック金メダルの感動を味わってほしかったのでした。なかなか簡単には金メダルはとれません。最後の種目で悲願の金メダルを取りました。

隣のコースを泳いでいた富田選手も自分が金メダルを取るよりも木村選手の金メダルを喜びました。切磋琢磨する仲間だからこその感動です。木村選手が本を書かれたみたいなので読んでみたいです。


<参考著書>
『闇を泳ぐ ~全盲スイマー、自分を超えて世界に挑む。~ 木村敬一』

木村敬一著/ミライカナイ(2021年8月20日発売)
2歳で視力を失った木村がパラ水泳メダリストに成長するまでの半生を、ユーモアたっぷりに記した初の著書。本人いわく、見どころは中高生時代のエピソード。夜中に寮の部屋をこっそり抜け出して食堂の自販機にジュースを買いに行ったり、宿代を持たずにローカル線で福島旅行に出かけたり。単なる自伝本ではなく、読者にも興味と発見の多い一冊となっている。


ボッチャも友達から聞いて最後の方に見ましたが面白かったです。すごい技が出てびっくりしたり感心したりしました。いろいろあったオリンピック、パラリンピック、無事に終わって、さあこれからはコロナ収束に向けて進んでほしいです。

2021ー9-5(日) NHKテレビ 19:58~22:30放映

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京2020オリンピック閉幕

2021-08-09 10:11:58 | テレビ

東京2020オリンピックが閉幕しました。コロナで1年延期になり、オリンピック出場をあきらめた選手、それとは反対に延期になったことで出場できた選手、色々な意味で悲喜交々ありました。選手の活躍には心から拍手を送りたいと思います。

人それぞれ心に残った競技があると思います。私は中学3年間卓球部だったので、水谷隼選手伊藤美誠選手の混合ダブルスの試合が1番印象的でした。準々決勝でのドイツ戦、最終の第7ゲームで 1-7 とリードされながらそこからの追い上げがすごかったです。水谷隼選手のあきらめない強い心に心底感心しました。伊藤美誠選手も強い選手ですが、この時は水谷選手が支えだったと思います。素晴らしい試合を観られて本当にありがとうございました。結果が出せなかった選手にも拍手を送ります。

私は卓球部でも球拾い組で弱かったのですが、社会に出ていろいろ役にたちました。就職した先で卓球の好きな上司がおられて、誘われて何人かで卓球場へ行きました。好きな方はたいていクラブには入られたことがない方です。どんなに下手な私でも基礎が違うので試合をすれば勝ちます。私は返球するときは相手の打ちやすいところに入れることを自分のノルマにしていました。子育てが一段落してまた仕事を始めた就職先にも卓球の好きな上司がおられて卓球に誘われ、体育館へみんなで行きました。家族とも体育館へ出かけて卓球をしました。みんな卓球部に入ったことない人ばかりで、そんな時にコミュニケーションツールとして役に立ちました。中学の時、弱くても3年間続けて良かったと思いました。何でもやったことが無駄になることはないなと思いました。オリンピックの卓球を観ていろいろなことを思い出しました。

沢山の感動をありがとうございます。最前線でオリンピックの準備に携われた方、医療で支えられた方、ボランティアさん、皆さんありがとうございます。お疲れ様でした。

2021-8-8(日) NHK 総合テレビ 19:58~22:30

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平選手ホームランダービー出場

2021-07-13 11:31:33 | テレビ

今朝はアメリカで大活躍の大谷翔平選手がホームランダービーに出場されるので、テレビの前で応援しました。会場はアメリカコロラド州デンバーにあるクアーズフィールドです。大谷選手は8選手出場の中で最後の出場でした。一人目からドキドキして早く大谷選手に順番が回ってこないかなと思いました。

1回戦は J・ソト選手との戦い、22点の同点で、延長の末負けました。夢のようなホームランダービーを観られて良かったです。大谷選手は明日、オールスターにも出場で楽しみが続きます。

2021-7-13(火) テレビ NHK  9:05~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッと一服!心にしみる茶源郷 ~京都 和束町~NHK

2021-06-10 09:10:52 | テレビ

昨夜8:15~NHKで「ホッと1服!心にしみる茶源郷」が放映されました。

石田靖さんと酒井藍ちゃんが取材されました。

お茶をちゃんと急須で入れたら本当に美味しいお茶、ホッとします。

お茶の葉の天婦羅です。

和束には美味しいものが沢山あります。

茶源郷の皆さんのお言葉「ありがたい」、この環境に生まれてありがたい、この仕事に従事出来てありがたい、この「ありがたい」という気持ちが大切ですね。

同級生の友達も和束で「篤庵」という農家民宿をしています。センスの良い暮らしぶりで感心することが一杯ありおススメです。

緊急事態宣言解除後にはみんなで伺いたいです。

2021-6-9(水) NHK 20:15~20:41

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府和束町

2021-06-06 15:07:49 | テレビ

今朝8時からNHK小さな旅「緑の山に至福の一服~京都府 和束町~」が放映されました。緑の茶畑がとてもきれいで清々しい気持ちになりました。

小学校・中学校・高校の同級生が和束町に住んでいて、今まで2回お邪魔しています。和束と聞くとすぐ反応するようになりました。

コロナ禍でどこにも出かけられない今、テレビで観られて行った気分を味わいました。

お茶農家の方はこうしていろいろとお茶を試飲して美味しいお茶を研究しておられます。

煎茶と抹茶とほうじ茶のおだんごを作っておられます。甘党の私はお茶とお団子を頂きたいです。

ツヤツヤして美味しそう。

また、6月9日(水)20:15からは「ホッと一服!心にしみる茶源郷~京都 和束町~」が放映されます。こちらは関西地方だけのようです。

2021-6-6(日) NHK 8:00~8:25 放映

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020フィギュアスケート全日本選手権

2020-12-27 09:55:23 | テレビ

昨夜フジテレビで全日本フィギュアスケート選手権男子フリーが放映されました。羽生結弦選手が319.36で優勝しました。「天と地と」の曲目で羽生選手がご自分で選ばれた曲にリモートで振付を教えてもらって、リモートですからほとんどご自分で完成されたのだと思います。上杉謙信は私利私欲に拘泥しない人であったそうです。コロナ禍で皆さんが大変な中、「誰かの心に感情がともるように」との思いから今シーズン初出しの「天と地と」をノーミスで見事に滑りきりました。上杉謙信降臨の瞬間を見せてもらった気がしました。ともりましたよ!私の心にも!コロナになんか負けていられません。コロナ禍でもしっかりと充実した日々を過ごしたいと思います。

今夜は女子のフリーが放映されます。みなさん、ノーミスで滑りきってほしいです。

2020-12-26(土) フジテレビ 19:00~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木山裕策さんがカラオケバトルにご出演

2020-09-25 20:59:02 | テレビ

何気なくテレビを観ていたら木山裕策さんが出演されていました。木山さんのお母様と友達になり、一緒に歌を歌ったこともあります。それでずっと木山裕策さんを応援しています。相変わらず、とても優しい歌声で米津玄師さんの「レモン」を熱唱されました。最近の小学生も中学生も高校生もとても歌が上手でビックリします。声に伸びがあり、表現力、コブシやシャクレなどもすごく板について感動です。初めてこちらのブログに掲載した木山裕策さんの記事は2007年11月でした。今日掲載して16回目です。懐かしいです。

木山裕策さん、お母様はお元気ですか?時々はテレビに出てください。楽しみにしています。

写真はノウゼンカズラのピンクです。オレンジはよく見かけますがピンクもすごくかわいいです。それに一度咲き終わったのにまた咲き始めて何度も楽しめますね。

2020-9-25(金) ABCテレビ 19:00~:22:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らららクラシックー禁じられた遊びとダニー・ボーイ

2020-05-30 09:50:01 | テレビ

こちらの花はカタバミ科のオキザリス・トリアングラリス(Oxalis triangularis)です。名前が長くて覚えられないのでブログに記録しておきます。葉は少しハート型です。偽シャムロックとも言われているそうです。

こちらがアイルランドのシンボルシャムロックです。葉の形がハートマークです。カタバミの特徴はこのハートの葉です。オキザリスが我が家にはたくさんあるので押し葉にして友達にあげようと思っています。話がそれました。

昨夜らららクラシックで「禁じられた遊び」と「ダニー・ボーイ」の曲の成り立ちから演奏まで放映されてすごく良かったです。「禁じられた遊び」は映画のテーマ曲と思っていましたが、そのずっと前からスペインで大切に演奏されていたそうです。最初はギターのレッスン曲だったそうです。何とも哀愁を帯びて胸に刺さって来る曲です。映画ではナルシソ・イエペスの演奏でした。「ダニー・ボーイ」はアイルランド民謡ですが、クラシックでも「ロンドンデリーの歌」で知られています。私もアイルランド発祥のティンホイッスルを習っているので何度も演奏したことがあります。「禁じられた遊び」とはまた違った切ない哀愁を帯びた良い曲です。この曲の背景にはアイルランド移民と戦争があったそうです。演奏ではティンホイッスルの素晴らしい音色が沁みわたりました。あんなふうに上手に弾けたらいいなと思います。音楽で感動した夜でした。

2020-5-29(金) NHKららら♪クラシック「心を揺さぶる旋律“禁じられた遊び”と“ダニー・ボーイ”」21:00~21:30

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする