Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

オカリナ つくしコンサート♪

2012-05-31 18:40:34 | 撮っておき高槻

クロスパル高槻(総合市民交流センターの愛称)でオカリナ つくしのコンサートがありました。27曲も演奏されました。パートに別れての演奏でハーモニーがきれいでした。あっという間に1時間半が過ぎました。曲目は

  • 浜辺の歌
  • コンドルは飛んで行く
  • オリーブの首飾り
  • 恋はみずいろ
  • 未来へ
  • 夜空ノムコウ
  • マル・マル・モリ・モリ!
  • ホール・ニューワールド
  • ビリーブ
  • 瑠璃色の地球
  • 千の風になって
  • 川の流れのように
  • 花は咲く 他

お気に入り度:★★★★★  於:クロスパル高槻8階 イベントホール 10:30開演

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼風を呼ぶシノブ

2012-05-30 08:35:41 | 撮っておき高槻

今年もシノブの葉が茂って涼しげです。こちらは亡き父が残してくれた物。つるしシノブは留守した時に枯らしてしまいました。キリンの形した物などもありました。今はこれだけです。シノブは肥料など要らないのか、永年水しかやったことがありません。

すがすがしい緑を眺めているとホッとします。

2012-5-30(水)  撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北欧ナイズ

2012-05-28 20:43:08 | その他

友達が北欧旅行から今日帰ってきて、お土産に写真のマリメッコのなべつかみを頂きました。

こちらは4月にスエーデンから日本に遊びに来たアンナとフェリックスに頂きました。京都を案内したお礼にとコースターとお手拭?を頂きました。私はテーブルセンターとして使っています。ピクニックというデザインです。

また偶然にも!ピクニックの布地を春に長男からももらっていました。タペストリーにするかいろいろ考えましたが、トートバッグに作ってもらいました。自分でも作れますが、ミシンの調子が悪いので知り合いの方にお願いしました。とてもセンスよく作って下さって気に入っています。

布地が沢山あるので肩からかけるバッグも作って頂きました。両方のカバンの真ん中に「PICKNICK design by Marianne Westman」のロゴを縫い付けて頂きました。バッグを持たない時はリビングにインテリアとして飾っています。

こちらは以前長男にもらった手拭?ナフキン?です。ダーラヘスト(スエーデン語 Dalahäst、ダーラナ馬という意味)、ダーラナホースとも紹介されている馬のデザイン。こちらもテーブルセンターとして使っています。

こちらはフィンランド製。リビングはピクニックのデザインが一杯で毎日ピクニックに行っている気分。インテリアにセンスがない私の家も北欧ナイズされてきました。

お気に入り度:★★★★★  北欧雑貨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Trio You (トリオ ユー)コンサート♪ ー初出演ー

2012-05-27 19:38:49 | コンサート&ミュージカル他

今日はTrio Youのコンサートです。先生のコンサートの前にオカリナとティンホイッスルの生徒の演奏があります。私もティンホイッスルで出演するので朝9時集合に出かけて行きました。会場は高槻現代劇場中ホールです。中ホールは地下にあります。

ちょっとぶれてしまいました。出演するので緊張して手が震えたのかもわかりませんσ(^_^;)アセアセ...午後1時半からコンサートが始まりました。私は「竹田の子守唄」「みかんの花咲く丘」「ほたるこい」「上を向いて歩こう」の4曲を18人で合奏しました。こんなに大きな舞台に立ったのは何十年ぶりでしょう?「ジュリー祭り」以来でしょうか?でもジュリー祭りの時は京セラドームだったので、観客席に座って歌ったので舞台に立ったのではありません。独身時代に京都会館と滋賀会館で「第九」を歌った以来だと思います。仕事仲間が観に来てくれて良かったと褒めてくれました。緊張で疲れましたが無事に演奏できて良かったです。その後、Trio Youの演奏がありました。とても素晴らしくて感動しました。またティンホイッスルを練習する元気を頂きました。

お気に入り度:★★★★★  於:高槻現代劇場中ホール  13:30開演

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤大路小学校のグランドで

2012-05-26 13:04:10 | 撮っておき高槻

今日は晴天で暑くなってきました。朝から赤大路コミュニティーでウクレレのレッスンです。お隣の赤大路小学校のグランドではグランドゴルフ?それともゲートボール?でしょうか。グランドに旗が立てられていました。

だんだんに集まってこられます。

2012-5-26(土)  撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIANA(ポール・アンカ)

2012-05-24 20:37:44 | You Tube

ポール・アンカのダイアナです。9月にウクレレの発表会?飲み会?で7人で弾き語りする曲です。You Tubeで聴いて歌を練習するように言われています。検索して調べたらこちらにアップされた曲が歌詞もあり練習にピッタリでした。ウクレレも練習しなくちゃ@@@

お気に入り度:★★★★★  You Tube

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金糸梅(キンシバイ)

2012-05-23 19:32:29 | 撮っておき高槻

緑ヶ丘公園に金糸梅(キンシバイ)が咲いていました。まだ一輪だけですが、つぼみが一杯あったのでこれから楽しめそうです。

2012-5-22(火)  撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑ヶ丘公園で

2012-05-22 16:32:25 | 撮っておき高槻

緑ヶ丘公園の傍を通ったのでちょっと様子を見ました。緑がきれいです。

子供連れで来られています。日陰で気持ち良さそうでした。

2012-5-22(火)  撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻市バスに乗って

2012-05-21 19:31:22 | 撮っておき高槻

昨日と今日は仕事でした。昨日の帰りにバスに乗って撮ったものです。バス代は大人は210円、小児100円です。

JR高槻駅西口を通って行きます。京都行きの電車がホームに入ってきました。

2012-5-20(日)  撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Grand Rapids LipDub (NEW WORLD RECORD)

2012-05-20 19:46:04 | You Tube

オールディーズ好きの友達からメールが来ました。テレビで紹介された動画らしいです。

「アメリカのGrand Rapidsは、産業構造の変化で、没落著しく、全米不人気都市ワースト10に入ってたそうです。それが、地元を愛する広告制作会社がなんとかしたいと、考えたが、いかんせん、広告料が取れるモノではない。そこで、市内のボランティア出演者を募集したところ、なんと、5000人が、応募してきてくれた。そして、制作されたのは…市内を巡るカメラの前で、口パク出演者が、入れ換わり立ち代わり、リレーして行く…背景の路上では各人がアイデアを凝らしたパフォーマンスと町並みを写し込みながら…ファイナルは、市の消防車やら、パトカーやらもパレードに加わって…これを、1曲の間、1本撮り(編集はなしでカメラを回し続ける)で撮影した作品。途中、一人でもタイミングをミスると、全部やり直し…という、恐ろしく計算&リハーサルされ尽くしたに違いない動画でした(*_*)これが、ネットに掲載され、評判となり、やがてその市は、アメリカの住んでみたい都市ベスト10入りしてしまった…という、映画のような実話でした。」

というメールです。ひろくん!情報を頂きありがとうございます。皆さんがとても楽しそうで、いいですね~街も緑が多くてとてもきれいです。構成も素晴らしいです。口パクなら私も出来そう。高槻ならどこを撮ったらいいのでしょうね。どなたか日本初の動画撮りませんか?

お気に入り度:★★★★★  You Tube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする