Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

夜の向こうの蛹たちー近藤史恵作

2021-01-31 10:22:57 | 

久し振りに近藤史恵さんの本を読みたいなと思って内容は知りませんでしたが、図書館で予約しました。読み始めると「レズビアン」の小説でした。私は近くでレズビアンの知り合いがいないので読んで良かったと思います。いろいろな人が共存して社会が成り立っているので、知らない世界を知って、ほんの少しですが、受け入れていけたらいいなと思います。「LGBT」Lはレズビアン、Gはゲイ、Bはバイセクシュアル、Tはトランスジェンダー。最近は認められてきましたがかつては偏見や差別で苦しんだ歴史があります。アイルランドの作家、オスカー・ワイルドも同性愛の罰で2年の重労働懲役刑を受けました。本を通して偏見や差別が少しでもなくなればいいなと思います。それと同時に、世代や分野、立場が違っても気の合う人とは気が合うのだなと感じました。あまり年のことは意識しなくてもいいのかなと思いました。

今投稿しようと思ったらタグ名で「レズビアン」は受け入れできませんとなり投稿できませんでした。タグ名を外して投稿します。これは良い事なのか?良くないことなのか?どちらでしょう。

2021-1-31(日) 図書館資料 請求番号:913/コン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑と白の組み合わせ

2021-01-28 10:01:51 | 撮っておき高槻

先日「コーンのある風景」を掲載しました。それにコメントをいただきました。

「緑に白のコーンはなかったですか。中学生のころですからもう70年ちかい前のことですが、中学校の絵の先生からルーキュッシュの明視度というのを教わりました。それによると一番くっきり見えるのは黄色の地に黒で描いたのが一番よく見えるとかそのつぎは白地に緑だったかな、その反対だったかな。」

その日、青いコーンと青と白のツートンカラーを見てきれいだと思ってコーンに興味を持ちました。何と私が歩く道にはとてもいろいろなコーンがありましたが、それまでは見過ごして気が付きませんでした。高槻は地震の被害もあり、台風の被害にもあい、最近は家の建て替えや更地にされているところが多いです。だからコーンがこんなに多いのだと思います。上のコメントに「緑に白のコーンはなかったですか。」とあったので見かけたら写真を撮ろうと思っていました。やはりありました。ルーキッシュの明視度によると目立って見えるのですよね、aoyamaさん。コメントをくださった方のブログ「物理と数学:老人のつぶやき」もご覧ください。

よく目立つように車のナンバープレートにも使われているそうなので、調べてみました。私は青と白が好きなので、大使館関係のナンバープレートが好きでした。でも見かけたことがありません。残念(笑)aoyamaさん、教えていただきありがとうございます。

高槻市日吉台郵便局前の節分仕様の郵便ポストが芥川郵便局と表情が違ったので撮りました。仙台にお住いのみどりさんが「クリスマス仕様やお正月仕様のポストがあります」とコメントで教えていただきました。こちらでは見かけませんでしたが、これからはポストを見るのが楽しみになりました。ありがとうございます。

2021-1-27(水) 撮影

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便ポスト節分仕様

2021-01-27 09:06:03 | 撮っておき高槻

高槻市芥川郵便局前のポストが節分仕様になっていました。こんなポストを見たのは初めてなので写真を撮りました。調べてみたらいろいろな節分仕様のポストがあるようです。手紙を出したくなりますね。皆さんのお近くにもあるかも?

2021-1-26(火) 撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れるラプンツェルー山本文緒作

2021-01-25 10:25:01 | 

山本文緒作「眠れるラプンツェル」を読みました。題名がグリムから付けられたみたいで興味を持ちました。とても読みやすくてスラスラと読み進めます。同じマンションに住む隣人の人生模様。家族でもないのに主人公28歳女性と隣の旦那さんとその義理の息子中学生が内緒で時々主人公の部屋に集まり、まるで家族のように寛いで楽しい時間を過ごします。その時に「水道管ゲーム」をすると書いてありました。水道管ゲームは私にとっても思い出のゲームです。三男が高校生の時に友達から水道管ゲームをもらってきて、毎晩家族3人でずっとはまっていました。上の2人の息子は地方の大学へ進学したのでこの時は3人暮らしでした。メジャーではないゲームが出てきて急にすべてが身近に感じられました。いろいろな人生模様を小説を通じて疑似体験出来て私も一歩成長した感じです。
人生は後悔しないように自分で考え自分で決めた道を歩むしかありません。独りよがりの考えにならないように忠告は素直な気持ちで聞いたうえで、よく考え決断していくのがいいのでしょうね。。自分の行く道を信じて。この本は恋愛小説でした。趣味で忙しい中、ホッと出来た小説です。

2021-1-25(月) 図書館資料 請求番号:B/ヤマ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栴檀(センダン)の実

2021-01-21 09:33:28 | 撮っておき高槻

高槻上宮天満宮の参道に栴檀(センダン)の実が生っています。

以前は高槻市奈佐原で見かけましたが、こんなに近くにもありました。薬用植物の一種だそうです。5月に薄紫の花が咲くそうなので忘れないように見たいです。

2021-1-20(水) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イムジン河ー友達とトリオで

2021-01-19 17:31:53 | You Tube

コロナ禍でのいつもの楽しみです♪ 友達から送られてきたオカリナ演奏が吹き込まれたSDカードに、ウクレレとピアノを合わせて「イムジン河」の曲を仕上げました。この曲は3人共思い出の曲です。私の思い出は高校3年の文化祭でコーラスのクラス対抗戦でこの曲を歌ったことです。そして2位か3位になりました。 訂正です。1位でした(2022-11-12判明)。とても嬉しかった思い出です。

動画は川が細い川から大きな川へ流れて、海に出るのをイメージして作りました。何より差別のない平和な世の中になるようにという願いだけは込めました。

         オカリナ   Rina

       ウクレレ   LeLe

       ピアノ    Sera   

機材もそろっていないくて雑音が入って音が悪いですし、何度も上から吹き込むので音が悪いです。演奏も下手です。お暇な時に聴いていただけたら嬉しいです。

 

2021-1-19(火)  You Tube

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーンのある風景

2021-01-18 09:14:01 | 撮っておき高槻

昨日はコーンが気になりました。こちらは大小の赤いコーンに白いライン模様です。

何故気になったかというと、この青いコーンを初めて見たからです。青と白のコントラストがとても美しいなと思って、すべてのコーンがこの色の組み合わせになってほしいなと思いました。

それでいつもの道を歩いているといろんなコーンがあることに気づきました。黄色いコーンで黄色と白の組み合わせです。

バックの黄色い家とコーディネートされてかわいいです。

こちらはよくある組み合わせの赤いコーンです。

赤いコーンに白いライン。まだ新しいのか、とてもきれいです。

赤いコーンに黄色のチェーン。

小さい赤い白いライン入りコーンにロープ。

こちらは緑のコーンに緑と白の横棒。

今まで気づかなかったことですが、何かについてこだわると見え方が変わってきます。コーンを探して歩いているとワクワクしました。暇人だなと思います(笑)いえいえ、暇人ではなく、時間セレブです(笑)

2021-1-17(日) 撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トベラの実

2021-01-17 09:54:33 | 撮っておき高槻

先日、実がはじけて赤い種がきれいだったので撮りました。赤い種を触ってみるとネバネバしていました。インターネットで検索して調べたら「トベラ」だとわかりました。春にはクリーム色の良い香りの花が咲くらしいです。トベラの枝葉は臭いらしく、節分に鬼除けとして扉に挟む風習があったそうで、それが名前の由来だそうです。注意しないといけないのは女性に向けては使わないことだそうです。その理由は皆さんが調べてください。今年の節分にはトベラを取ってきて扉に挟もうと思います。

2021-1-13(水) 撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は晴天なり!高槻安満遺跡公園へピクニック

2021-01-15 17:26:48 | 撮っておき高槻

春のような陽気に誘われて高槻安満遺跡公園へピクニックに行きました。真冬なのにこんなに暖かい日で体も心ものびのび~します。今日は人工芝にゴミ袋を敷いて、テーブルのあるところで座ってお弁当を食べました。外で食べるとどうしてこんなに美味しいのでしょうね。コロナ太りを解消しないといけないのに益々食欲が出てきます(;^_^)・・・

全面開園は2021年3月末の予定になっています。全面開園すると甲子園球場5個分の広さがあるそうです。先日来た時より植木がたくさん植えられていました。

左の細い枝がユキヤナギです。咲いているのもありました。

こちらは「馬酔木」でしょうか。

こちらは○○グミと書いてありましたが○○が思い出せません。

若者が縄跳びの練習をしていました。「ダブルダッチ」という縄跳びでしょうか。3人でバク宙したり、とても上手でいつまでも見ていられます。

風にも当たりストレスもなくなったことだと思います。今日は14000歩歩きました。

2021ー1-15(金) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しき愚かものたちのタブロー ー原田マハ作

2021-01-13 17:16:35 | 

原田マハ作「美しき愚かものたちのタブロー」を読みました。「この本は史実に基づくフィクションです」と書いてあります。1916年ロンドンから始まった「松方コレクション」。日本の未来のために、また後世の人たちに最高の美術に接してもらいたいと考えて始められた松方コレクション。何と素晴らしい方々がおられたのかと感動します。松方幸次郎さんは川崎造船所の社長で、西洋の優れた美術品を収集し日本に美術館を作るため、私財を投げ打ってイギリス、フランス、ドイツの美術品を10年以上かかり苦労して集めました。残念ながら2回の世界大戦があり、行方不明になったものや戦火にあったものなどもあります。戦争が終わってからもフランスに没収されそうになり、いろいろな方が苦労されてすべてではありませんが、寄贈返還されました。そして多くの方の情熱で1959年「国立西洋美術館」が完成しました。モネにも会われたり、読み進むほど面白くなります。ゴッホの絵など有名な絵が沢山出てくるので、いつものようにインターネットで検索して、すぐに絵を鑑賞しながら読みました。

国立西洋美術館が出来た経緯を知らなかったので、この次行った時には是非ご尽力された方々のことを心に留めながら、ゆっくりと鑑賞したいと思います。こちらの建物は世界文化遺産に登録されています。

2021-1-13(水) 図書館資料 請求番号:913/ハラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする