Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

ニセアカシアとユウゲショウ

2021-04-28 09:17:31 | 撮っておき高槻

家の近くにニセアカシアの木があったと思い出して花が終わる前にと急いでいきました。例年よりひと回り木が小さくなっているような気がしました。剪定されたのかもわかりません。木の上の方に咲いているので花を近くで大きくは撮れませんでした。アカシアとどこが違うのか調べたらアカシアはミモザの花でした。またニセアカシアはハリエンジュとも呼ばれて、ハリ(トゲ)があるそうです。ここにはニセアカシアの木が何本もあります。

2007年に二男が中国大連にいたので、「アカシア祭り」に参加しました。撮影した日時は5月26日だったので今年は1ヶ月ぐらい早く咲いています。温暖化の影響でしょうか。それにアカシア祭りはこのニセアカシアだったのですね。

かわいいユウゲショウの花も咲いていました。直径1~1.5cmぐらいの花です。もうすぐヒルサキツキミソウやマツヨイグサも咲き出すでしょうね。

2021-4-27(火) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも何度でもー1人デュエット

2021-04-26 10:15:18 | You Tube

先日やっとピアノの調律をしていただきました。やはり30年以上調律をしていませんでした。ネットで近くの方を探して予約したらすぐに来てくださいました。ピアノの音が低くなっていたそうです。これで良い音色になりましたよと仰っていただいたので早速吹き込みました。ピアノの音色は良くなっても技術はそのままなので代わり映えはしません(;^_^A アセアセ・・・女性の調律師さんで緊急事態宣言が出たら当分仕事は休みと仰っていました。ぎりぎりセーフで調律をしていただけました。お話していたら宮城県南三陸町ご出身とのこと、地震は大丈夫でしたかと伺ったらご実家は大丈夫だったそうです。何かご縁を感じました。

 

一人遊びの演奏です。下手ですがお時間があればお聴きください。

2021-4-26(月) You Tube

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイスの鳴き声を聞きながら

2021-04-25 10:46:12 | You Tube

昨日は藤を見た後、知らない歩いたことのない道を歩こうと思いました。結婚して子育てして親の介護して仕事しているときは最短の道を選んでいました。こうして今は時間セレブになって余裕が出来たので、遠回りしたり、時間を気にせず歩けるので、知らない道を探検しました。新緑がきれい~(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)

すると安岡寺に着きました。名前は聞いていましたが来たことはありません。

長い階段がありそうです。

きれいな竹藪です。

絵馬にはお孫さんの合格祈願が書かれています。

境内では女性が1人で読書をされていました。木陰は夏でも涼しそうで私もまた本を持って来たいなと思いました。ひっそりして貸し切り状態、贅沢な散歩です。

境内には紫陽花も沢山あったので6月にはまた見に行こうと思います。

 

例年通りウグイスの鳴き声を撮りました。お暇な時にお聴きください。4月24日に歩いたところは家の近くで帰った時に歩いた歩数を見たら6351歩でした。もっと歩いたと思うのですが、案外少なかったです。

2021-4-24(土) 撮影 You Tube

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤棚巡り

2021-04-24 19:20:24 | 撮っておき高槻

例年なら藤の花はゴールデンウィークあたりが満開なのですが、やはり今年は咲くのが早くて、盛りを過ぎているのもありました。こちらは紫とピンクの藤が咲いていました。

次は白い藤です。

とても長く垂れ下がっているのは終わっていました。残念です。良い香りがしていました。本日の散歩の目的は藤の花を見る事と知らない道を歩くことでした。知らない道のことは明日掲載予定です。コロナ禍で自分改革、自分革命です。

2021-4-24(土) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラが咲いた―友達とクインテットで♪

2021-04-23 19:22:43 | You Tube

また大阪に緊急事態宣言が4月25日発令されます。当分は自粛生活です。そんな中、友達と5人でSDカードのやり取りで上から重ねて吹き込み、演奏を楽しんでいます。本日も新しい曲「バラが咲いた」が完成したのでYou Tubeにアップしました。

 オカリナ―Rina, CoCoWanda

 ウクレレ―LeLe

 ティンホイッスル―Sera

 

一緒に練習したいなぁと実感しましたが、まだまだ先のようです。それでも仕上がって嬉しいです。画像は友達から送られてきたバラの画像と以前私が撮ったバラです。下手ですが、聴いていただければ嬉しいです。それから録音したのはもっと音がきれいだったのに、動画の編集ソフトが悪いのか、雑音が入っています。お聞き苦しくてごめんなさい。

2021-4-23(金) You Tube

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩ーミモザの種と桐の花

2021-04-22 17:11:41 | 撮っておき高槻

今朝も快晴で気持ちが良いので朝散歩に出かけました。目的はミモザの種が出来ているか見るのと、芥川沿いに桐の木があるので、花が咲いているかを確かめるためです。途中のレンゲ畑もきれいです。

こちらがさやに入ったミモザの実です。もっと大きくなるはずなのでまた機会があれば見たいです。

こちらが桐の木です。4~5本ありました。残念ながら花は終わりかけで実がはじけていました。

お花が落ちていたので撮りました。

少しはまだ残っていました。

こちらははじけた実です。多分沢山咲いていたのでしょうね。もう少し早く来ればよかったです。残念です。

新緑もきれいです。

2021-4-22(木) 撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三姉妹の会話

2021-04-17 18:56:01 | 撮っておき高槻

「見てみて~!」「うわぁ~すごいイケメン!」「木村拓哉さんみたい!」

「これこれ、はしたないですよ。淑女らしく!」

2021-4-16(金) 撮影

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロのバッグ

2021-04-16 07:53:47 | その他

一昨日の夜、友達から飼っていた犬の犬種は何?とメールが来たので、どうしてそんなことを聞いてくるのかなと思いながらも返事しました。そうしたら昨日、写真のバッグを作って持って来てくれました。チロにそっくり!でビックリしました。首輪は金色のチェーンです。チロが家に帰ってきたみたい。ありがと~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪やった~!

こちらはチロが亡くなって私が寂しがっているときに仕事仲間がフェルト手芸で作ってくれたものです。カメラケースに入れてあちこちへ連れて行きました。このかばんのシルエットに似ています。

持ち歩き過ぎて傷んで来ましたがかわいいです。<(_ _*)> アリガトォ 

午後から雨が降るらしいので早速チロバッグを持って朝散歩に行って来ます。

2021-4-16(金) 撮影

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2021-04-12 12:06:09 | お菓子

昨日は私の誕生日でした。朝から兄や友達からお祝いのメッセージが届き嬉しい1日でした。お昼には三男一家がケーキを持って来てくれました。兵庫県三田市の「サント・アン」のケーキです。持った時にずっしりと重かったです。私は孫から「(おば)あーちゃん」おば抜きのあーちゃんと呼ばれています。フルーツがいっぱい入っていて生クリームがとても美味しかったです。「Happy Birthday To You♪」の歌も歌ってもらって賑やかにお祝いしてもらいました。

ソフトクリームも美味しいお店です。以前書いた記事はこちらです。

こちらはfocetta(フォチェッタ)の天空のプリンの詰め合わせです。息子から送られてきました。大阪南にあるお店らしいです。
「フォチェッタは厳選素材をパティシエの優れた技術で美味しいスイーツとして提供するスイーツ工房です。大阪から全国へお取り寄せスイーツを発送しています。」とホームページに書いてありました。
よほど食いしん坊に思われているのか2ケースも送られてきました。濃厚でとても美味しかったです。

みなさん、誕生日を祝ってくださってありがとうございます。

2021-4-11(日) 撮影

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜が満開です!

2021-04-09 19:24:43 | 撮っておき高槻

高槻市西真上の川沿いにたくさんの八重桜が咲いてきれいです。

花はソフトボールほどの大きさでかたまって咲いて重そうです。

今日は良いお天気で気持ち良かったです。青空と白い雲と菜の花の写真をLINEで友達に送ったら「大空に羽ばたいていきそうな元気な雲!!」と返事がありました。本当に気持ちは羽ばたいています。

2021-4-9(金) 撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする