Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

40年ぶりの再会

2017-01-28 19:47:44 | その他

3年前、ティンホイッスル仲間Tさんと話していて出身はどちらか伺ったら「滋賀県草津市」と聞いたのでまさかと思いつつ、Nさんって知っていると聞いたら、何と仲良しの友達でした。Nさんと私は若い時に一緒に第九を歌った仲間で、お互いに保育士としても情報交換したり悩みを話したりした友達でした。その場ですぐにTさんはNさんに電話して会う約束をしました。そしてようやく今日会う事が出来ました。Tさんと2人で京都駅に9時に待ち合わせ、草津駅までNさんに車で迎えに来てもらってお家に伺いました。40年ぶりにNさんに会いました。話し出すと以前と少しも変わらず、3人ともお話に夢中で次々と話題が尽きません。Tさんはお抹茶セットととらやの羊羹や干菓子を持って来て下さってお茶をたてて下さいました。上の写真はTさん手作りの刺し子のお布巾です。

お抹茶は美味しく頂きました。お昼ごはんは京都駅で「ステーキ弁当」など3種類のお弁当を買って、じゃんけんして勝った人から好きなお弁当を選びました。

Nさんは茶碗蒸しなど用意して下さって、クラブハリエのバームクーヘンや大きなイチゴなどお腹いっぱい食べてしゃべって笑っていよいよコンサートです。

まずはTさんのオカリナ演奏。

こちらがNさんのよし笛です。よし笛は軽くて優しい音色で、Tさんと私もよし笛を吹かせてもらいました。私はティンホイッスルを吹きました。

次はカラオケ大会。3人3様でまた盛り上がりました。Nさんは写真の先生で滋賀県の重鎮。Tさんも、伺っても覚えきれないほどの役をされていて、朝日新聞にも記事が掲載されたり、あちこちの取材を受けておられます。それに2人とも写真では大きな賞をとられています。Nさんの写真作品も見せてもらって感心することばかりです。写真集も頂きました。

こんなかわいい文房具も頂きました。帰りは荷物が一杯でした。高槻駅に着いたら午後6時でした。本当に1日楽しかったです。ありがとうございます。

2017-1-28(土) 撮影 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ニンニクの作り方

2017-01-25 20:22:36 | You Tube

2016年の11月に友達に黒ニンニクの作り方を教えてもらいました。私は気に入ってすぐに作りましたが、匂いがきつくて、体臭も気になりそう。もう少し匂いが何とかならないかと試行錯誤していろいろ試した結果、お酢を入れて作るのがいいかと思い、熟成期間も14日間が私にとっては一番いいかなという結論に達しました。出来上がると日陰干しにしてそのままでも6か月ほど保存できるらしいのですが、私は教えてもらった通り、冷凍保存しています。息子たちにも配っています。高かったコレステロール値が標準になったり、抜け毛が少なくなったり、白髪が黒くなったり、がん予防にも。個人差はあるかもわかりませんが、普通のニンニクの10倍の栄養があるらしいです。お味はドライフルーツのようで、冷凍から出してすぐに口に入れても、最初は硬くてもすぐに食べやすい硬さになります。甘みもあります。もし興味を持たれたら試してみてくださいね。

2017-1-25(水) You Tube

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のしずく

2017-01-16 07:19:02 | 撮っておき高槻

今朝も雪がうっすらと積もっています。昨日よりは少ないようです。上の写真は昨日の午後、ガレージのシャッターにしずくが付いてキラキラ輝いていたので撮りました。ちょっとピンボケです(;^_^A アセアセ・・・

1つのしずくにいろいろな色のキラキラが見えるのですが、カメラで撮るのは難しいです。

2017-1-15(日) 撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪゜。°。°。°。°。

2017-01-15 08:54:27 | 撮っておき高槻

昨夜うっすらと植木やガレージの屋根に積もっていた雪ですが、朝になると2~3cm道にも積もっていました。

雪が降っているところを撮りたいのですがなかなか難しいです。

シャッタースピードを遅くして撮りましたが上手に撮れません。

シャッタースピードを速くした方が雪らしいです。

少し解けてきました。京都の雪景色はきれいでしょうが、出歩いてこけて骨でも折ったら大変なので、本日は家でのんびりします。皆様もお気を付け下さい。

2017-1-15(日) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初レッスン♪

2017-01-12 19:02:40 | 撮っておき高槻

今日はティンホイッスルの初レッスンがありました。レッスン前にちょっと用事があったので、用事を済ませて行くと早く着き過ぎました。廊下で待っていると高槻えびすのおめでたい福笹がありました。

貝合わせの絵もきれいです。羽子板もお正月らしいです。しばらくお正月気分を満喫しました。

ティンホイッスルの新しい楽譜をもらって、気持ちも新たに「今年も頑張ろう!」と思いました。帰りに、珍しく大勢でお茶して帰りました。仲間とお話して、ますますこの1年が楽しみになりました。

2017-1-12(木)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします。

2017-01-01 07:12:55 | その他

こちらはポルトガルの幸運のシンボル、ガロです。皆様のご多幸をお祈りいたします。

2017-1-1(日)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする