ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

紅花紬に手作りバー「ベ」リー帯

2016-05-10 08:46:11 | きものコーディネイト

 

 

娘ん家に行ったときの、

紅花紬に合わせた帯。

手作りのバーバリー、

バーベリー帯です。

 

 

若草色とオレンジの帯揚げ。

茶色と白黒の帯締め。

「バーベリー帯を作る」

 

前には琉球燕帯

P5243385

 

 

 

 

 

帯留はサクランボ。

帯揚げはヘビロテの茶色水玉絞り。

「色っぽいきもの講座に」→こんな講義も

聞いたのに色っぽさには届かず。

 

バッグは、部屋に飾ってある

駕籠バッグ。

 

 

後ろはこんな感じ。

 

垂れが少し短い?

気軽なふっくら銀座結びです。

 躑躅のピンクがきれい。

 

 

狛犬でござんす。

なんともいえないキュートな表情。

好き

 

 

狛犬と記念写真~~。

 

 

美味しいものを食べたり、

 神社にお詣りしたりと、

 

 いつのまにか、外は暗くなり。

 高いところはいいな。

 

 

たいそう穏やかに連休は始まったので

 ありますが~~。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする