八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

カジキとチキン★4月17日の193センチ弁当

2015年04月18日 16時26分50秒 | お弁当
お弁当画像がたまってるので連投します。


4月17日(金)のお弁当4個

今週3回目のお弁当4個。
左下:たくさん食べる人
右下:あまり食べない人
左上:あまり食べてはいけない人
右上:あまり食べてはいけない人
前回と同じ人が食べてますが、分量が微妙に変わってます。


193センチ弁当(身長193センチが食べます)

たくさん食べる人は、カジキの煮付け2枚入り。
チキンのスパイス焼きも二段重ねで他のお弁当の2倍くらい入ってます。
ご飯の分量も少ない人の約2倍。ちなみにお弁当4個分でお米3合強です。



今回はカジキとチキンのダブルメインのお弁当ですが、
カジキとチキンがあさぬまで特売だったからですよ。
あさぬまで特売のものがお弁当のメインになること多し。


163センチ弁当(身長163センチが食べます)

■4月17日(金)のお弁当のお献立
・カジキの煮付け
・チキンのスパイス焼き
・明日葉の胡麻和え
・南瓜とクルミのサラダ(ドライクランベリー、ハム、玉ねぎ)
・ちりめんキャベツの塩昆布和え(人参)
・ミニトマト
・白米ご飯
※14品目の食材を使いました。

チキンのスパイス焼きは、キャンドゥで購入したステーキシーズニングで焼いたもの。
皮から焼いて、焦げめがつくほどカリカリに焼くとおいしいですよ。
南瓜サラダはまーこちゃんに好評でした。クルミ入れるとおいしいですね。

明日葉や副菜を詰め込みすぎでは?と思われるかもしれませんが、
野菜不足の人たちだから、ついつい入るだけ詰め込んでしまいます。
愛情過多のおばあちゃんみたいでしょうか。



お弁当箱はキャンドゥのタッパーです。


WiFi飛んでます★金土特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜焼きとブロッコリー★4月15日の193センチ弁当

2015年04月18日 11時08分11秒 | お弁当
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く後南西の風、晴れ!
最高気温20℃、最低気温13℃の予報です。
※注意報は出ていません。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

いいお天気の土曜日です!風が少しありますが、爽やかです!
お休みの皆様はお出かけ日和ですね。楽しい休日をお過ごしください。

UPしきれなかった分のお弁当です。


4月15日(水)のお弁当4個

今週は4個のお弁当を3回作りました。
左下:たくさん食べる人
右下:けっこう食べる人
左上:あまり食べない人
右上:あまり食べてはいけない人
内容は同じでも食べる人が違うから詰め方を少しずつ変えています。


193センチ弁当(身長193センチが食べます)

たくさん食べる人のお弁当はお肉3枚入り。
お弁当がない日の食生活が極端な野菜不足だから、
わたしが作るお弁当には野菜を多めに詰め込んでいます。
上から見るとわからないけど、ウインナーの下にキャベツ詰まってます。



光太郎さんキャベツの1/3をウインナー炒めに使い、
ブロッコリーもついでに取らせていただいて、脇芽がたくさん入ってます。


163センチ弁当(身長163センチが食べます)

■4月15日(水)のお弁当のお献立
・豚肉の生姜焼き
・ウインナーと畑のブロッコリー&キャベツのカレー粉炒め
・煮豆(市販品)
・いただきものサンチュとゆで卵
・りんごとレッドグローブ(ぶどう)
・白米ご飯
※11品目の食材を使いました。

男子のひとり暮らしはフルーツなんか買いませんよね?
だからフルーツも入れるようにしています。
たまには買って食べてほしいな。フルーツ。


WiFi飛んでます★金土特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする