山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

今年もよろしくお願いします!!

2012-01-01 22:22:25 | 風景
 春野での農的生活は今年で4年目。
 畝・土づくりに追われ、余裕のない日々でもあった。
 しかしながら、ボランティア仲間とのつながりがますます深化してきたのがうれしい。
 また、集落の人との暖かいふれあいも増えてきているのがうれしい。

 過疎という負荷があまり感じられないのもこうしたつながりが大きい。
 今年はもう少し野菜との会話時間を増やしたい。
 手つかずだったガーデニングもどきにも一歩を着手したい。

 当面は台所となりの漬物部屋だった所に棚を作るのが目標だ。
 未曾有の災害に襲われた日本のなかで、今やるべきことを時間をかけて考え・行動していきたい。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする