山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

夏に梅雨 変わらぬ野菜 ありがたく

2014-08-14 21:21:39 | 食彩・山菜・きのこ
 台風が去ったというのに梅雨のような毎日。
 野菜の価格がどんどん値上げになっているという。
 とりわけキュウリは1本が150円もしたという。

 さいわいわが畑は大きな打撃も受けず、食べきれない毎日に追われている。
 和宮様が同じ食材をいろいろ工夫してレシピを広げてくれている。
 鶏のむね肉のバンバンジーの野菜=きゅうり・キャベツ・トマトは畑から調達。

                  
 牛乳とヨーグルトを混ぜて作った「リコッタチーズ」を大玉トマトでサンドする。
 バジルとオリーブオイルを添えてフレンチ風?イタリア風?の夕餉を楽しむ。
 無農薬なので安心して食べられるのも魅力だ。
 雨模様の日は料理を楽しむのもいいなと痛感する日々だ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする