ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

誰だっ!これは?

2007-06-06 05:10:00 | 大阪にて
我社から北西に向かって(実際には西に向かって、北に向かって、また西に向かう)歩いていくと、尼崎市立尼崎工業高等学校と尼崎市立尼崎産業高等学校が一つの敷地に建っています。

  

門の奥にチラリとピッチングをしている銅像が見え、「誰じゃろ?」と思い、守衛さんに頼んで写真を撮らせてもらいました。

       

胸にTigersの文字、背番号は11です。
A級欠番・・・いや永久欠番、『村山実』さんでした。

私の記憶ではもうちょっと太っとったと思うのですが・・・

       

でも何故彼がこの高校の玄関でみんなを出迎えているのか?    

ここには書かれていませんが、学校法人住友工業高等学校は現尼崎市立尼崎産業高等学校なんですね。
住友財閥はいくらでもお金が有り余ってたんでしょうね。工業高校を尼崎市に譲り、前述の慶沢園も大阪市に譲っています。

ちなみに小学校は下坂部小学校だとか・・・そちらにも銅像があるかも?

字が小さくて、よ~く見ないと判らないのですが、被安打数と奪三振数が共に2271で同じなんですね。
これは偶然なのか?計画的だったのか?