以前とりあげた麺屋夢創の限定メニュー
前回は売り切れだったので今回は早い時間での復讐戦なり!。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ただ、ゆず塩についてはすでにaraoさんのblogで紹介したように
ほぼ全容がわかっていると思うので、
今回は同行者の注文したゆず塩から確認程度に一口いただいた。。
ほんと、コレは美味しかったわい~~!
バンブーさんも記事に書かれていたのだが、
まさに柚子胡椒の香りがしっかりと味を引き締めていました。
ところで自分が注文した あえ麺ですが、
らーめんというより若干異なったジャンルかと思ったなり。
むしろ仕上がりからいうなら、焼きそばに近いかもしれない。。
オプションのトッピングもいくつかありましたが
そのまま純正でいただいても十分美味しいと思います。
ただ、スープがない分満腹感に欠けるかも。。
男性諸氏は大盛りとかいかがでしょうか?!
ちなみにトップの写真は純正(並)で、運ばれたときの写真なり。
これに醤油?(ちょっと甘い感じでしたが。。)を少々かけてやり、
あえあえしていただくなり。。
あえあえです。。決してあへあへではありませぬ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
最初、トッピングにあった生卵も注文したのだが
「最初から一個乗っかってるので二個分になりますが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
ってことでキャンセル~
(ま、二個食べても別にかまんのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
写真では分からないかもしれないけど、
ニンニクチップがかなり入っとりました。
ニンニク&生卵~~~何が目的なのでしょう?!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
それから、ニンニクについてはオーダーのとき申告したらヌキにできるそうな。
ニンニクNGの方及びソノ予定のない方は事前にお伝え下さい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
たまに食べるには良いかもね。。
あと、薄めのカップスープか、あとで鉢に途中の段階でスープとか。。。
そんな演出があってもおもしろいかもしれませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
それから、夢創オープン時からの人気のから揚げ~
250円のこのから揚げ、さらにパワーアップしとりました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/078bfca5a88d806db35339fc9e3b687c.jpg)
食べきれないときは、、、、やっぱ、お持ち帰りですにゃ~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
残すよりは持ち帰ったほうがお店の方も喜ぶかも。。
今回のあえ麺~ネーミングから即座に思いついたんだけど、
メイド姿のオネータマが食べさせてくれる、あえ麺ならぬ萌え麺とかどうよ?!
。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)