NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

あえ麺を作ってみた。。( ゜∀゜)・∵. グハッ 

2010年02月20日 | ダブチン亭

砥部の麺屋夢創の影響をうけて、


ダブチン亭でも「あえ麺」を作ってみた。




今回の生贄は明星中華三昧・北京風(塩味)。


前回使い切れなかったミックスベジタボーも使ったなり。



いつものように、麺と野菜を3分間チン!


お湯を捨てたあと、


仕上げに添付されてた粉末スープと液状スープを


それぞれ3分の2程度ふりかけて、あへあへ、、、ちゃう、和え和え!


サラダ用水菜を短めにカットして、最後に生卵ざんす~~~♪




すると、こんな風に完成するあるね!

 



麺屋 夢創の域にまでは到底到達できないのだが、


不思議や不思議。。。意外に美味しかったど!


やっぱ卵が味をマイルドにしてくれるんやぁ~




はたして、麺屋 夢創の二号店に認定されるのでしょうか?!


「ダブチン亭では あえ麺と言うよりは あへ麺ですにゃ~

「。。。。。。。。。。。。。


「それに麺屋 夢創というよりも、、、麺屋 無創ですにゃ~

「何も創れてないということかい?!。。。



さらに腕を磨くなり!!。。。。。




一六本舗の華麗な一ヶ月~ケーキとクッキーが大行進?!

2010年02月20日 | 甘い誘惑

オイラは決して一六の回し者でもカンケー者でもないのだが、、、


何気に個人的に好きなのでついつい応援してしまうのだ。


もちろん北斗のランチで楽しい昼の時間を過ごさせてもらってることや、


朝生田店の方々からバレンタインのチョコをもらったりしてることも


少なからずは(ほとんどじゃろ?)影響してるかもしれないけど。。




さて、トップのチラシであるが、いちごのフェアである。。


いちごと名のつくものでは、


春色いちごのデザート(273円)・いちご生チョコレート(273円)

抹茶ストロベリー(273円)・いちごショート(263円)

いちごのレアチーズケーキ(252円)・ふんわりいちごのロール(252円)

いちごとホワイトチョコのケーキ(252円)・もちもちミルクいちご(252円)

いちごのオムレット(210円)など。。。


いちご尽くしなのである。


6日間限定のスイーツもあるど!

 


また、今店頭に置いてある上のチラシの割引券を使えば、


1050円以上のお買い上げで200円割引の特典もあるなり。。


イチゴいっぱい食べたいかも。。。





そしてさらに3月にはいるとお雛様だよ。


可愛いひなまつりケーキもいっぱいあるど!

 


ケーキに鎮座してるお雛様も可愛いなり!

 


3月と4月の1,2,3日。それぞれ3日間だけの販売なり!


買い方としては、おそらく早めに予約するんだろうにゃ~!




そして一六のスイーツはまだ続く~


ホワイトデーのお返し用のお菓子もワンサカあるなり!

 



ケーキにクッキー、種類も豊富だど!


オイラ、一六で一六の生チョコもらったから

お返しも一六へ一六のお菓子かにゃ~~~!。。。




昨夜は中華丼~500円で満足~~♪      蓬莱閣・東温市

2010年02月20日 | 手のりたまちゃんのお散歩

昨夜は仕事帰りに蓬莱閣へ~


中華丼を食べたくなったのでオーダー!


スープが付いて500円なり。

安くて美味しくて一気に完食~~~!





昼はバタバタ忙しそうだけど、立地的な面からだろうか


夜が少し寂しい気がする。。(重フジ全体に言えることかも。。。)


でも、考え方次第でもある。


夜の空いてる時間だからこそ、より濃密なサービスも可能ではないか?


夜だけの特別サービスを企画してみるのも良いかも。。。


ってことで、現在進行形~


近いうち、「夜には楽しい蓬莱閣~♪」を目指すかも。。。





公私の私でゴマ団子いただいた~~~♪( ゜∀゜)・∵. グハッ

 



定番では一皿5個入り400円なり。。(けっこう大粒なのだ。)


手作りの熱々ゴマ団子は美味しいざんす~~~!


イカ団子ってのも美味しいよ!




昨日のランチは味噌かつだぎゃぁ。。。    北斗・駅前店 

2010年02月20日 | 手のりたまちゃんのお散歩

ひさしぶりの味噌かつ丼なり。。


かつはロースかつ。さくさく柔らかでお味噌も甘めでウマウマぁ~♪




味噌かつ丼のアップ~

 



豆腐サラダも~~~

 



ミニサイズの茶碗蒸し~右上部に柚子の破片が見えるなり。

 


香りも良かったど!




コーヒー付いて780円だす。。。