NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

名古屋到着!

2012年10月06日 | 尾張ネタ
22時過ぎに名古屋に到着~

写真はもうすぐ取り壊されるメーエキのシンボル、

大名古屋ビルヂングだ。

ビルディングではない、昭和の時代のビルヂングなのだ。

人も街も変わって行く。

長い時間の歴史の中のほんのヒトコマに過ぎないのだが、

このビルヂングは変わり行く駅前をずっと眺めてきたんだろうね!


のぞみ64号 5号車 3番A席

2012年10月06日 | 生活
岡山駅で20分くらい待ち時間があったので、

構内の売店で晩ご飯探し。。

ない、、売り切れてしまって空の陳列ケースが寒いぞ。

ホームにも売店あったっけ?

ってホームの売店覗いたけどやっぱり売り切れ。。WW

さっきの売店で同じように残念がっていた女子3人、

またさっきの売店へ戻る様子~
オイラと同じ結論を出したようだ。


そして結局手に入ったお茶とおむすび~

あと5分遅かったらこれも売り切れていたかも。。


昔の新幹線には食堂車やビュッフェ、売店などがあった。

列車の旅が楽しめたものだ。

それも時代と共にスピードを重視したり合理化をはかったり、、

それも大切なことなのかもしれないが、

味のあるサービスを振り返ってほしい気もする。

スピードだけじゃなく、楽しい列車の旅を満喫したい日もあるのさ。。



ぐるめ亭のおろしポン酢で からあげ定食~♪

2012年10月06日 | 手のりたまちゃんのお散歩

トップの写真を一目見て、ここがどこかわかる人はただものではない。。



きょうはS店長と遅い昼ごはん~


空港通りのぐるめ亭だ!


最近店長はぐるめ亭がお気に入りのようだ。


仕事の絡みなのか、可愛い店員さんが目的なのか


それとも美人の社長奥様に会いたがっているのか、


それともまたまた、オモローな社長に会いたいのか。。。?


実際のところはオイラにも分からないのだが、、



「ランチ行きましょう~ぐるめ亭~~~♪」


オイラが昼過ぎて2時頃になるにもかかわらず


一緒にランチへ行くために待っていてくれる店長はとっても優しいのだ。



店長はトンカツ定食を美味しそうに食べていたぞ!


そしてオイラの唐揚げな定食~♪





唐揚げの山がチョモランマ~~~!!

(チョモランマトマトちゃうで~~~!)





ボリューム満タンですにゃ~~~!


最後まで残さず頂き登頂に成功なのだ。。


煮物や茶碗蒸しまで添えられて780円はとってもお得~~~!






そしてランチの後はこちらへお出かけ~



ここもぐるめ亭なのだ。。




こんな所にもぐるめ亭~~~!





プロ野球の試合が行われていた。。


けっこう賑やかに応援している人たち。


何にでも熱中できるのはいいことだね!



昨夜はどこす? ココス~♪

2012年10月06日 | 手のりたまちゃんのお散歩

昨夜の晩御飯は朝生田のココス!


和風なソースのハンバーグとエビフライをオーダー


ちなみに単品で730円(税別)なり。


あと和食セット280円(税別)を合わせてオーダー!





結局1100円ほどになってしまうのだ。。


ドリンクバーを付けて長時間滞在するにはお徳かもしれない。。





ハンバーグは普通に食べれたし、エビフライの海老ちゃんも


なかなか太めでプリプリベイビーでした!