松山への帰り道、山陽道の淡河PAで途中休憩。
淡河と書いて「おうご」と読む。
ここにはコインシャワーの施設があり、
トラックの運転手さんたちがよく利用しているようだ。
長距離の運転って大変だと思う。
自分たちは普段高速を利用しているとき
後ろから迫ってくる大型トラックに怯えることもあるが、
生活する中では流通がとっても大切で
消費する中で、その存在を忘れていることはないだろうか?
そんな彼らが移動する中でちょっとした気分転換、
身づくろいの上で、このコインシャワーは重宝してるのでは?
そんな施設の中にお土産や食事を提供する
モテナスという組織。
まだ詳しく調べたわけではないが
今回食したモテナスランチは格安だった。
普段SAのレストランって高くて当たり前だと思っていたのだが
にゃんと、税込みで500円だった。
もちろんセルフでお冷やお茶もいただける。
それに、ここでは沢庵や梅干も自由に食べれる。
頻繁に利用しているドライバーにはありがたいと思う。
サクサクの揚げたてコロッケとカリっジューな唐揚げ。
ドレッシングやとんかつソースもお好みで。。
それに従業員の女性陣も笑顔で親切、
まさに「もてなす」の精神にあふれていた。
う~~~~ん、、
「モテナス」ってなかなか良いネーミングかも。。
あっ、オイラは「モテナイ」って感じなんですけど。。。ww