生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

卵・・・

2015年05月05日 | 日記
カタバミです。
左に花、右に何やら白い粒々が見えます。

花は、結構力強くしっかり咲いています。

粒々は卵の様です。
ヤモトシジミのものでしょうか。

卵つながりで、クズにいたマルカメムシです。
中央に卵を産んでいる奴と、産み付けられた卵が葉っぱに中に見えます。

芽の部分にも、2列に産み付けられた卵が見えます。

こうして、増えて行くんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする