毎月の第二土曜日に開催されている大和川自然観察会(12月)です。
この日は、スタッフと参加者で計6人でした。
大和川の景観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/2f78d807cdd08189db74d431b0203c97.jpg)
マガモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/a32f2df954881a129e8c17517a96cae6.jpg)
コガモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/6c651e4da92a4d56e0a86784f6917a6e.jpg)
オカヨシガモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/ff3c53b8ec8d61442e57bfb4c5e18c04.jpg)
カワウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/bcab3bdaf905f85cd04f7feafd03be5e.jpg)
イカルチドリもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/e0c790737d065cfc30a930c301ec836b.jpg)
ハクセキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fb/69ed9600e99832379382417c542dd8b2.jpg)
陸側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/d9829afb5b7c4396f37511861aa66d91.jpg)
イソヒヨドリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d6/cb4f4a13a7ed15159af3d71b7c6d2ff5.jpg)
ジョウビタキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/0de5c058f104d5a02eac1a9327f89103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/ea92f6be90f213cccc1518e912605cdd.jpg)
カワラヒワです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/acdcd3d84a6cbd7957dcf9346e44e494.jpg)
鳥合わせをした山之内公園にいたコゲラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/f16c958f18dc69cdebee205b1bf5e637.jpg)
この日の結果です。
野鳥:カワウ、カンムリカイツブリ、オオバン、マガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、コガモ、イカルチドリ、アオサギ、コサギ、ハヤブサ、ミサゴ、キジバト、ドバト、コゲラ、イソヒヨドリ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、カワラヒワ、スズメ。
昆虫:モンシロチョウ、モンキチョウ。
その他動物:モグラ塚 。
植物:ナヨクサフジ、クコ、クズ、ヤブカラシ、カナムグラ など。
この日は、スタッフと参加者で計6人でした。
大和川の景観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/2f78d807cdd08189db74d431b0203c97.jpg)
マガモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/a32f2df954881a129e8c17517a96cae6.jpg)
コガモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/6c651e4da92a4d56e0a86784f6917a6e.jpg)
オカヨシガモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/ff3c53b8ec8d61442e57bfb4c5e18c04.jpg)
カワウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/bcab3bdaf905f85cd04f7feafd03be5e.jpg)
イカルチドリもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/e0c790737d065cfc30a930c301ec836b.jpg)
ハクセキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fb/69ed9600e99832379382417c542dd8b2.jpg)
陸側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/d9829afb5b7c4396f37511861aa66d91.jpg)
イソヒヨドリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d6/cb4f4a13a7ed15159af3d71b7c6d2ff5.jpg)
ジョウビタキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/0de5c058f104d5a02eac1a9327f89103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/ea92f6be90f213cccc1518e912605cdd.jpg)
カワラヒワです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/acdcd3d84a6cbd7957dcf9346e44e494.jpg)
鳥合わせをした山之内公園にいたコゲラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/f16c958f18dc69cdebee205b1bf5e637.jpg)
この日の結果です。
野鳥:カワウ、カンムリカイツブリ、オオバン、マガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、コガモ、イカルチドリ、アオサギ、コサギ、ハヤブサ、ミサゴ、キジバト、ドバト、コゲラ、イソヒヨドリ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、カワラヒワ、スズメ。
昆虫:モンシロチョウ、モンキチョウ。
その他動物:モグラ塚 。
植物:ナヨクサフジ、クコ、クズ、ヤブカラシ、カナムグラ など。