7/11に家原大池のカイツブリの孵化について載せました。
7月の初めに孵化した雛のその後です。
池原大池公園です。
池の周囲の水辺にアサザ(浮草)が繁茂しています。
孵化後7日目です。巣に雛がいます。
親鳥が巣の手入れをしています。
孵化後、9日目です。巣で親鳥が雛の世話をしています。
孵化後、14日目です。巣に親子が一緒にいます。
池の景観です。
カルガモもいます。
孵化後、17日目です。親鳥が巣のメンテをしています。
巣に雛がいません。
巣とは別の場所で、親鳥が雛に餌を与えています。
雛です。
親鳥と一緒です。
孵化後、20日目です。親鳥が巣にいて、その付近に雛がいます。
池には、アオサギやコサギもいます。
孵化後、21日目です。巣に親子が一緒にいます。少し大きく成っているかな。
池には、アサザの黄色い花も咲いています。