生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

石川沿い・続き

2019年07月28日 | 日記
こんな場所もあります。



シデムシです。



死んだ餌を食べるのかと思っていましたが、生きた虫を食べている様です。





結構、獰猛なのですね。



土手です。



ナミテントウです。

小さいハエみたいなのもいます。





ハナバチかな。



バッタです。





アシナガバチです。



サイクリング道は続きます。



ツバメシジミです。





ベニシジミです。



ヤマトシジミです。





ヒメウラナミジャノメみたいです。





貴志の駅に行く途上で見かけたツマグロヒョウモンです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石川沿い | トップ | 鈴の宮公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事