ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
生物見遊散歩
「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。
大仙公園・日本庭園
2023年02月08日
|
日記
日本庭園の池です。
石津景から橋越しに、傘亭、廬山を眺めています。
カルガモがいます。
石津景です。
落葉した木々です。
ここに、モズがいました。
石津景から橋越しに、会合衆の集会場を模した休憩舎を眺めています。
休憩舎です。
休憩舎の屋根にハクセキレイです。
日本庭園と鳥たちでした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
履中天皇陵
2023年02月07日
|
日記
履中天皇陵の濠です。
マガモです。
この日は、オシドリがいました。
カワウです。
少し北側に移動しました。
オシドリの集団です。
♀です。
♂です。
混ざっています。
集団です。
北側に移動しています。履中天皇陵です。
反対側の大仙公園です。
北側の履中天皇陵のビュースポットです。
ミコアイサです。
カワウです。
カンムリカイツブリです。
堀の岸辺です。
ダイサギです。
カワウもいます。
履中天皇陵でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
大蓮公園
2023年02月06日
|
日記
大蓮公園の北側です。
セグロセキレイです。
ヒドリガモです。
ホシハジロです。
マガモです。
ヒドリガモです。
公園の東側から池を眺めています。
東側の緑地です。
シジュウカラです。
メジロです。
ネズミモチの実を食べています。
シジュウカラです。
こんな景観の場所です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
荒山公園・宮山公園から泉北緑道
2023年02月05日
|
日記
荒山公園です。センダンの実です。
ヒヨドリがセンダンの実を食べている様です。
梅林です。
キジバトがいます。
臨時駐車場の辺りです。
メジロです。
別の鳥かと思ったら、スズメでした。
宮山公園です。
ハクセキレイです。
カルガモです。
公園の縁辺です。
メジロです。
シジュウカラです。
泉北緑道です。
シロバラです。
ヒヨドリです。
泉北緑道が続きます。
エナガです。
中々、小鳥が上手く写りませんでした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
土塔町公園
2023年02月04日
|
日記
土塔です。奈良時代に僧行基らによって土と瓦で築かれた十三重の塔です。復元されたものです。
この公園には、池があります。
ヌートリアがいます。
池の周囲を回っています。
アオサギです。
コガモです。
ヌートリアは、位置を変えていません。
池の景観です。
この池は、湿地の様になっていて、面白い場所だと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#生き物ブログ
#おでかけブログ
自己紹介
歩く事によって、地域の景観や、生き物の様子、そして歴史的な事も発見して行きたいと思っています。
団体では、NACS-Jやnature・Osaka、鉢ヶ峯の自然を守る会でボチボチと活動しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
鈴の宮公園
石津川沿いから草部
荒山公園近くから石津川
荒山公園
石津川から草部の辺り
鳳公園
南港野鳥園・夢洲
堺第7-3区・共生の森
神野公園から守屋池
家原大池公園
>> もっと見る
カテゴリー
自然保護
(42)
観察会
(235)
旅行
(130)
日記
(4073)
最新コメント
風小僧/
浜寺公園から泉北臨海緑地
沖◯◯です(伏せ字ですみません)/
浜寺公園から泉北臨海緑地
風小僧/
神野公園
風小僧/
土塔町公園
さくら/
土塔町公園
風小僧/
大阪城公園自然観察会
おき/
大阪城公園自然観察会
プリン/
石津川沿い~高橋から落合大橋~
風小僧/
石津川沿い~高橋から落合大橋~
風小僧/
石津川沿い~高橋から落合大橋~
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ