磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

チョコレート

2012-02-11 22:25:29 | 食べたり飲んだり


チョコレート、余り甘くなければ美味しいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れに春を感じる

2012-02-11 18:22:50 | 風景 風物など



まだまだ寒いですが、何となく春の訪れを感じる夕暮れでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロのチョロ助 (動画)はよく動く

2012-02-11 18:21:48 | 風景 風物など





今日はメジロを動画で撮って初めてブログアップを試みてみました。上手く見えれば良いのですが・・・ 


手持ちでズームアップしているので、画像が手ぶれしてお見苦しいですが・・・


お暇な時にこちらをクリック下さい。


メジロ動画"

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花いろいろ その2

2012-02-11 16:00:00 | 花や木々など












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てられない日めくり・・・もう11ヶ月経った

2012-02-11 14:46:00 | コレクションや備忘画像



2011年3月11日午後2時46分大地震、そして大津波。 それから何と放射能汚染!!


もう11ヶ月経ったが、被災者の皆さんのことを思うと胸が詰まる。  


我家は先祖代々の墓の一部に被害があったが、地元の方々の協力のお陰で既に修復は終えているが・・・


手付かずのままになっているお墓も未だ沢山あると思うと心が痛むが、何としても乗り越えて頂きたい・・・




 は これは去年だけの言葉ではない。




                              明るく前を向いて進んで欲しい


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯漁港 ぶらぶら その1

2012-02-11 13:36:24 | あっちこっちウロウロ





















・・・つづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯港 港の直売所

2012-02-11 13:36:03 | 風景 風物など






毎月第3日曜日には、魚の朝市が大磯漁港で開催されています。

今月→ 2月19日(日) 10:00~14:00  売り切れ次第終了!!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花いろいろ

2012-02-11 10:00:00 | 花や木々など















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする