磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

大磯朝市 毎月第3日曜日に開催されてます その1

2012-02-19 17:43:54 | 風景 風物など


朝9時前、私は何故か早起きは苦手なので、家人にカメラを持たせて見学に行ってもらいました。




大磯漁港前は沢山の人だかりがありましたが、整理券を持っている人を優先して居た様です。











メジナとスズキが少し残っていたようですが、欲しい大衆魚(アジ・サバ・イワシ)は全く無く、

聞いてみると昨日は不漁だったとか・・・






野菜や果物は沢山出ていたようですが・・・















大磯はやっぱり海産物を期待して集まる人が多いのでは、と・・・


・・・つづく・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯朝市 毎月第3日曜日に開催されてます その2

2012-02-19 17:33:30 | 風景 風物など



ボラとイカが少し残っていたようですが、目当てのイワシやアジは獲れなかったらしい・・・







魚のほとんど無い朝市、フリーマーケットと言った方が良さそうです・・・






































                       結局、野菜を少し買って帰宅したそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-1ヨーグルト やっと買えたそうだ

2012-02-19 16:30:30 | 食べたり飲んだり



スーパーで売り切れになっていたという「R-1ヨーグルト」。 やっと有ったらしい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯漁港 ぶらぶら その4

2012-02-19 13:00:00 | あっちこっちウロウロ















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南平から大磯漁港

2012-02-19 10:00:00 | 風景 風物など












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が咲き始めた ・・がまだまだ寒い 

2012-02-19 07:30:30 | 花や木々など


日当たりの良い場所は暖かいが、






日陰はまだまだ寒い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする