磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

納豆キムチ+ゴマ油入りは見かけよりも美味い

2012-02-21 13:00:00 | 食べたり飲んだり



見かけはドキッとするほど不気味だが、これはお勧めだと勝手に思って迷わずブログアップ!


市販の納豆+刻んだキムチ+ゴマ油+海苔の佃煮 を一緒に入れてかき回せば完成です 
  





サッと焼いた油揚げ、大根おろしで食べる。 これもパリパリした食感が良いと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿のつぼみ

2012-02-21 10:30:30 | 花や木々など



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥観察 ジョウビタキ♂

2012-02-21 10:20:45 | 風景 風物など


寒い中ですが、この日も野鳥の観察をしました。



ジョウビタキの♂



動きが早いのでなかなか巧く撮れませんが・・・何とか撮れました う~さぶ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラスの釜揚げ 

2012-02-21 08:05:31 | 食べたり飲んだり



シラスの釜揚げ、大磯港の市場で@600円/パック 






トロロご飯にさつま揚げと一緒に・・・








釜揚げは茹でて直ぐに食べるのが一番おいしい。





こんな感じの昼食が私には向いてますネ!! 醤油は不要、シラスの旨みが消えてしまいますので・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする