磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

中国の長い橋は本当に長いらしい 

2012-02-26 21:30:30 | 風景 風物など



CHINA OPENS THE WORLD'S LONGEST BRIDGE

But don't think about crossing it on foot, since it's the length of a marathon ... at 26.4 miles long,

it is five miles further than the distance between Dover and Calais !!!

The Jiaozhou Bay Bridge links China's eastern port city of Qingdao to the offshore island, Huang Dao.


























          もう一度 場所の画像を




                                         ↑ここです↑ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rare photos  その1

2012-02-26 15:24:47 | コレクションや備忘画像



昔懐かしい画像が手に入りましたので 順次ブログアップします。  

























                           
                       いずれもSK先輩から頂きました。 有難うございました

       ・・・つづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南平から富士山 その3

2012-02-26 15:00:00 | 風景 風物など



久しぶりに湘南平に行って富士山が見えたので嬉しがって何枚も撮りました。














・・・つづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワシの梅干し煮は健康食 

2012-02-26 13:00:00 | 食べたり飲んだり



大磯港の市場で購入。 @100円/パック 



親指ではらわたを出し、よく水洗い。




圧力釜で甘辛く煮付けると骨まで食べられる!





これが身体にも良くて美味いんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船駅周辺は昭和が残っている

2012-02-26 12:02:54 | 風景 風物など


大船名物「鯵の押し寿司」 



大船駅北口付近







大船駅南口付近












南口付近は昭和の街並みが残っているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船の観音さん

2012-02-26 11:00:00 | 風景 風物など



この日は大船駅で友人と合流する予定で少し早めに着いたので大船観音さんを遠くから拝観した。

















角度を少しずつ変えて、拝観しました








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GT-B  速そうな車 

2012-02-26 00:05:41 | コレクションや備忘画像






                                  鎌倉の知人の愛車
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする