萩に参加して年々思うのは・・・山口県の緑の多いこと!
特にこの季節は「緑もゆる5月」・・・その新緑が一年で最も美しい季節・・・
もちろん、初夏の日差しにさらされて映える緑も美しいけれど、雨に濡れる緑も、それはそれでまた美しい・・・
最近、地方都市によくありがちな、いわゆる造られた緑・・・ではない、自然な緑・・・それが、山口市内を歩くと、そして宿泊先の湯田温泉でも感じられる。
そしてもう一つ、気付いたことがある。何より山口県は空気がイレイなのだ!私が住んでいる沖縄県よりずっとキレイだ。これは人口密度が大きく関係してくると思うのでいちがいには言えないけど、明らかに空気が澄んでいる・・・
そして、何より、山口県民の、いわゆる長州気質に触れたければ、ゴール後の銭湯に行くがよい。
今回、たまたま速くゴールできたので、余裕をもって歩いて銭湯に行ったが、あいにく、シャンプー、石鹸類を一切合財持ってきていないことに洗い場を前に気付いた。
いちいち番台で買い求めるのも面倒だ。ええい!と洗っているフリ(笑)
と、そこへ・・隣のおばさん、いえ、お姉さま(昔の)・・・「ちょっとあなた・・・・」てっきり注意されるのだと思い、亀のように首をすくめる私に彼女はこう言った。
「これ使いなさいよ。こっちがリンス・・・これがボデイーシャンプーね。」「あ、それとコレが洗顔・・・」
とにかくビックリするほど初対面の人に対して世話焼きなのである。
その時、思い出した。初めてこの銭湯を訪れた時のことを・・・当時は、250kmの参加者も少なくて、まして女性の参加者を見るとたいそう珍しがられた。この時も、銭湯の小さな椅子に250km走って筋肉痛に悶えるカラダを鞭打つようにようやく腰をかけると・・・なんと、見ず知らずのオバサンが背中を流してくれたのにはびっくりした。
まさか、あの時のおばさんと同一人物ではなかろうが・・・私の長州人のイメージは「世話好き」なのである。
そうそう、長州と言えば、今も昔も、政治家を排出しておりますね。それはそれで大変すばらしいおとですが、走る身にとっては、時に困ることも・・・
そうなんです。毎年、微妙に新しい道路が出来てたりして・・・一瞬、アレ?道、間違えたかな??なんて冷や汗をかくことも・・・政治家先生が多すぎるのも善し悪しかな(笑)
特にこの季節は「緑もゆる5月」・・・その新緑が一年で最も美しい季節・・・
もちろん、初夏の日差しにさらされて映える緑も美しいけれど、雨に濡れる緑も、それはそれでまた美しい・・・
最近、地方都市によくありがちな、いわゆる造られた緑・・・ではない、自然な緑・・・それが、山口市内を歩くと、そして宿泊先の湯田温泉でも感じられる。
そしてもう一つ、気付いたことがある。何より山口県は空気がイレイなのだ!私が住んでいる沖縄県よりずっとキレイだ。これは人口密度が大きく関係してくると思うのでいちがいには言えないけど、明らかに空気が澄んでいる・・・
そして、何より、山口県民の、いわゆる長州気質に触れたければ、ゴール後の銭湯に行くがよい。
今回、たまたま速くゴールできたので、余裕をもって歩いて銭湯に行ったが、あいにく、シャンプー、石鹸類を一切合財持ってきていないことに洗い場を前に気付いた。
いちいち番台で買い求めるのも面倒だ。ええい!と洗っているフリ(笑)
と、そこへ・・隣のおばさん、いえ、お姉さま(昔の)・・・「ちょっとあなた・・・・」てっきり注意されるのだと思い、亀のように首をすくめる私に彼女はこう言った。
「これ使いなさいよ。こっちがリンス・・・これがボデイーシャンプーね。」「あ、それとコレが洗顔・・・」
とにかくビックリするほど初対面の人に対して世話焼きなのである。
その時、思い出した。初めてこの銭湯を訪れた時のことを・・・当時は、250kmの参加者も少なくて、まして女性の参加者を見るとたいそう珍しがられた。この時も、銭湯の小さな椅子に250km走って筋肉痛に悶えるカラダを鞭打つようにようやく腰をかけると・・・なんと、見ず知らずのオバサンが背中を流してくれたのにはびっくりした。
まさか、あの時のおばさんと同一人物ではなかろうが・・・私の長州人のイメージは「世話好き」なのである。
そうそう、長州と言えば、今も昔も、政治家を排出しておりますね。それはそれで大変すばらしいおとですが、走る身にとっては、時に困ることも・・・
そうなんです。毎年、微妙に新しい道路が出来てたりして・・・一瞬、アレ?道、間違えたかな??なんて冷や汗をかくことも・・・政治家先生が多すぎるのも善し悪しかな(笑)