15年ほど前からウルトラを中心に全国津々浦々、数々の大会に参加してきたが、諸般の事情で参加できず、いつかは参加してみたい大会がいくつかある。
① 北海道は利尻島の「利尻島一周マラソン」
以前、熊本てれっとのウルトラ仲間と阿蘇での練習会の途中、コース上でこの大会の主催者と
すれ違った。日程は阿蘇カルデラとかぶっているので、カルデラ参加をやめない限り無理?
② 「鯖街道マラニック」
ウルトラを始めた当初から気になっていた大会(ということは、かなり歴史のある大会)
その昔、日本海でとれた鯖を江戸へ運ぶための旧街道を走る。参加賞の鯖が気になる??
③ 「れんがの街マラニック」
これも鯖街道と並んで昔からある大会
よく、この大会のTシャツ着た人を見かけます。確か、コース途中で船に乗るので、早い便に間に合
うか否かがポイントとか。
④ 「佐渡一周マラニック」すいません、正式名称は違うかも?
一周と言っても200km超あるので完璧、超ウルトラマラソンです。一度、佐渡に観光で行った
けれど、かなりのアップダウンです。
⑤ 「しまなみ海道」
海宝さんの定番シリーズ・・・6月ということで阿蘇、サロマに出ていると出るタイミングを逃し
てしまう。
⑥ 「トカラ列島」正式名称何だっけ??
船を乗り継いで列島を回る異色のマラソン・・・ウルトラでは無いけど、とっても気になる大会
と、日本全国でもまだ参加していない大会があった。いつか近いうちに参加してみたい。まずは、来年の萩250後の鯖街道から??鯖食べた~い!
① 北海道は利尻島の「利尻島一周マラソン」
以前、熊本てれっとのウルトラ仲間と阿蘇での練習会の途中、コース上でこの大会の主催者と
すれ違った。日程は阿蘇カルデラとかぶっているので、カルデラ参加をやめない限り無理?
② 「鯖街道マラニック」
ウルトラを始めた当初から気になっていた大会(ということは、かなり歴史のある大会)
その昔、日本海でとれた鯖を江戸へ運ぶための旧街道を走る。参加賞の鯖が気になる??
③ 「れんがの街マラニック」
これも鯖街道と並んで昔からある大会
よく、この大会のTシャツ着た人を見かけます。確か、コース途中で船に乗るので、早い便に間に合
うか否かがポイントとか。
④ 「佐渡一周マラニック」すいません、正式名称は違うかも?
一周と言っても200km超あるので完璧、超ウルトラマラソンです。一度、佐渡に観光で行った
けれど、かなりのアップダウンです。
⑤ 「しまなみ海道」
海宝さんの定番シリーズ・・・6月ということで阿蘇、サロマに出ていると出るタイミングを逃し
てしまう。
⑥ 「トカラ列島」正式名称何だっけ??
船を乗り継いで列島を回る異色のマラソン・・・ウルトラでは無いけど、とっても気になる大会
と、日本全国でもまだ参加していない大会があった。いつか近いうちに参加してみたい。まずは、来年の萩250後の鯖街道から??鯖食べた~い!