仕事から帰り、発泡酒を飲み、風呂で汗を流し、寝床で図書館から借りた本を読みながら知らぬ間に寝る、というのがいつものルーティンのはずでしたが、新聞のテレビ欄でBS1から次の番組を見つけてしまいました。
70年代はフォークの時代で、吉田拓郎やかぐや姫、五つの赤い風船、イルカなどに熱狂しました。
80年代はフォークがさり、ニューミュージックの時代で、ユーミンや中島みゆきなどが出てきました。
これは見なければなりません。
ゲストの思い出トークと共に、リクエスト曲映像を見る番組でした。正にどハマりの選曲でした。紹介します。
オフコースの言葉にできない、、、いろいろあった三男高校卒業式で、卒業生全員が歌った歌。思い出して早くもウルウル状態に😂
ユーミンのあの日に帰りたい、、、なんとハイファイセット(赤い鳥)の山本潤子さんがバックコーラスで参加したコンサート。すごいメンバー構成に圧倒されたよ🫢
井上陽水さんの心もよう、、、ギター一本でしんみりと歌唱。敏美さん曰く、じっくりと聴いたら改めていい曲とわかったとのこと。そんなもんなんでしょうね😌
長渕剛さんの順子、、、ギター一本で大盛り上がりのコンサート模様。私でも弾けるような単純なコードストロークが力強い。久しぶりにやるかな😅
中島みゆきさんの時代、、、世界歌謡祭グランプリ曲。LPレコードを一番多く買った歌手。家族5人で行った北海道キャンプ旅で、車の中でずっと流して走った。キャンプ場の受付の兄ちやんが、中島みゆきを流してくれて、ありがとうと言っていたのを思い出した。
イルカの雨の物語、、、名残り雪で大阪に来た私にとって、かぐや姫の楽曲が青春でした。青くて、幼くて、世間知らずで、親不孝者、それが私でした。
サザンのいとしのエリー、、、還暦コンサート模様。去年亡くなった敏美さんの大親友で、私のFacebook友達のヤマちゃんが大好きだったサザン。このコンサート会場にもきっといたはず。号泣開始❗️
チューリップのサボテンの花、、、ひと屋根のアンちゃん、家族を守る姿がカッコよかったー。福山雅治さんも出ていたけど、アンちゃん最高でした😆
さだまさしさんの秋桜、、、山口百恵さんに提供したこの曲が、さださんの24歳のときに作ったなんて、初めて知りました。この詩の中の母は、66歳の今の私、さらに号泣😭
吉田拓郎さんと中島みゆきさんの伝説ライブ2006年嬬恋、永遠の嘘をついてくれ(検索すればFacebookライブ映像がみられる)、、、大声で歌いました。なんなんだこの二人の存在感は。今夜は興奮して眠れないぞ、どうしてくれるんだ❣️❣️
歌が始まるたびに、そのアーティストの生年月日を確認したところ、中島みゆきさんは4歳、ユーミンは2歳、桑田佳祐さんは1歳それぞれ年上で、長渕剛さんや原坊(原由子さん)らは同級生でした。
いい時代を生きてきたんだなと、再確認できた夜でした👋 それにしても泣きじゃくった顔で、仕事に行けるのかな⁇