おりょうの万葉浴

おりょうの万葉浴展・ ギャラリー香・2017年12月  

第16回雪舟国際美術協会展

2009-11-30 | 展覧会・習い事


    第16回 

 雪舟国際美術協会展 

   会場:国立新美術館

 期間:2009年12月9日(水) ~ 12月20日(日) 

    12/15(火)休館日

                     時間:10:00~18:00

                              雪舟国際美術協会事務局☎06-6345-9957

                           会期中☎03-6812-9921

                               私も 

                              出展させて頂いています

  関東方面の 

 方々で 

  もし

     お時間がございましたら

                                                                    国立新美術館の 

                                                                           方へ 

                                                         お立ち寄り頂けましたら

                                                                         嬉しく思います

      私は 

  会場には行けなぃのです

けれど 

 ご推薦頂きました

                                                           土井白亭先生の  

                                                       お仲間が 

                                                       たくさんおられると思いますので

  どおか

宜しく 

 お願い申しあげます

                                                  土井白亭先生とは

                                                             私の 

                                                    初期の福川於良展  

                                                会場 

     大阪 

心斎橋の 

 心斎橋フジギャラリーで 

  お勉強させて頂いていました頃

                                                  3階の 

                                                                  お部屋が 

                                          3っつか 

                                                                     4っつに別れていまして

         私は 

           いつも

作品数が多くて 

 大きな2つのブースを使わせて頂いてぃました

        その時

                                                        土井白亭先生も

                     毎年ご一緒の期間に 

                       土井白亭展を 

   開催なさっておられまして

 いろいろご迷惑を 

   おかけしていました

                          右も左も 

                      わからない 

                        主婦の私に 

 あたたかい和の 

  こころで 

 ご指導下さいました
 
                         万葉集は 

                     漢字ばかりで 

                      つづられています

     多くの 

  学者さまのおかげで 

     私にも読める 

                        仮名まじりの 

                     文章になって 

                       わかるようになりました

    第16回

 雪舟国際美術協会展では            

    有名な万葉集 

     二首を書いています

                          天智天皇さまの 

                       後宮の 

                         額田王さま

        その 

   元の夫 

 天武天皇さま( 大海人皇子 )の 

     歌です

                           絵は 

                      染料として

                  栽培されていました 

                     紫の白い 

 小花と 

   茜草の花の中に
  
                        きぜんとして 

                    たたずまれます 
   
                      額田王さまのお姿を 

                         描かせて頂きました

  画讃の 

万葉歌は 

 いつもなら 

                        私は 

                     漢字ばかりが 

                       好きですのに

  この時は

筆が 

  仮名まじりに走りました
 

                                                                  ありがとう於良


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。