![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/dc51a672eadcfe52def9af8ef13a7468.jpg)
茨木インター から
出発 !
大山崎
西の京 の 竹林
ぅぅん
新緑 の
やさしさ が
こころ と からだ を
いやしてくれます
あらま おっ ととと
いきなり おおきく
右 に
方位 が
かわりました
どうやら
新名神高速道 に 入ったょぅ
これで
わが家 から
吉方位 の
東 へ 入ったょぅで
ひと安心 !
椿大神社さま !
私 の 母 が
宿泊 致しまして
朝拝 に 出させて 頂きまして
清らか な 気持ち に
なって
生き神様 の 母 に
会いに 行っていました
生かしてくださって ありがとうございます と
てをあわせ お祈り いたしました
待ち合い室 には
字
恕 (じょ) が 書かれています
おもいやり と
名物 とり飯 !
そのあと
すぐ 近くの
菰野町 へ 行きました
幸勇さん の
お父様 の
ご実家 が
あるのです
そぅです
ありがとう って
お名前ですね
なんて
いぇ
おもって
いぇ
ぃません
でも
なぜ なの か
幸勇さん の
杉森英夫さま に
ぉもわれた 程
お話し が
ところ
布楽工房 能 - noh - 2009 : 四季こもごも展示会 を
行こう !
もぅ 若わかかりし 頃 の
学生の ょぅな
のり に
なってきました
じゃ
お食事 !
私 は
同級生 の
中井仁平ちゃん とこの
霧隠 ( きりかくし ) と いぅ
日本酒 の
にごり酒 を
静かな夜
ふるさと 伊賀 の
夜空
きれい
今日 は
終わって から
奈良県
新薬師寺さま の
前 に お住まいの
寺島富郷さま が
おつくり に なられました
比売神社さま へ 参ります
夕方 4時半 か
5時頃 から お祭り が あります
もし お時間 が ございましたら
いらして
下さいね
楽しみ に 致しております
ありがとう於良