おりょうの万葉浴

おりょうの万葉浴展・ ギャラリー香・2017年12月  

万葉集巻第14・3400

2009-10-07 | 万葉集巻14

【  信濃(しなぬ)なる  千曲川の川の  小石(さざれいし)も  君し踏みてば  玉と拾はむ  】




  愛する人  

    尊敬する人が 

                            持っていたもの

                         着ていたもの

                     その人が踏んだと思う 

                        川の石でさえ

 大切におもう 

   心

                                                     1300年前の 

                                                              人々も 

                                         同じで変わらないのですね

           この歌

       戦争の時  

  息子さまが特攻隊として

 飛び立たれ 

   ご両親が

                       愛する息子が         
                        最後にいた 

                                     近くまでゅかれて 

  息子さまが踏んだであろう

 石を 

  息子さまと思って 

                                     持ち帰られた

                      わかります 

                                    私も行きました

   伊丹空港から 

 飛び立って

  アメリカへ行った 

                                        息子を思い

                         何度も

                           滑走路の 

                                                                         横の 

 草むらに 

    行きました

                    息子が 

                                                                            最後に見たであろう 

                                                                          この景色を 

                                                 感じるために

                  そして

 草を  

  むしってきました !

                今でも

                                あの 

                                                             場所を思うと 

                       せつなさが

 こみあげて 

     きます

                                                                                                  ありがとう於良


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。