![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/7d7b6a35fa434944b7cd97d3c6bb2ef1.jpg)
【おりょうの万葉浴と西宮神々の杜】お話:山下忠男 & 福川 良
( 前回は2013年【お話】山下忠男 & 【おりょうの万葉浴筆すさび展】福川 良です )
西宮文化協会さまの
7月行事として
2016年 7月22日(金)
11時~16時
西 宮 神 社 会 館さま2階にて
西宮文化協会
会員のみなさまの
頂きまして開催させて頂きます ( 入場無料 )
文学歴史学者 ( 西宮文化協会会長 )
『 西宮の神社と杜 』
13時半から( 無料 )
私も
兵庫県西宮市の神社さまを
走り回って
スケッチさせていただきました
はぁ はぁ はぁ
ちょっぴり
息が切れましたけれど
素晴らしぃ
神社さまばかりで
気持ちよかったです
おりょうの万葉浴
その他も
させていただきます
たいへん
続いて
大地も
ぉぉきく
ぃるょぅですけれど
生かされてぃます
のせて
会長さまの山下忠男先生と
ぃっしょに
させていただけます
ぃょくが
健康のひけつですね
どんなことでも
たのしぃのです
みなさまと
ぃっしょの
ひととき
ぜひ
ごぃっしょに
天照大御神さま 大国主大神さま
須佐之男大神さまも
ぉられます
ぉ逢ぃできますょぅに
ぉまち
もぅしぁげてぃます
この身を
ぬぎすてる日
まで
最後の輝き
はなつことできますょぅ
祈りつつ
心身を
みがきたぃと