おりょうの万葉浴

おりょうの万葉浴展・ ギャラリー香・2017年12月  

菊園武彦さま御降臨 第8回目

2010-05-15 | 

 

 

 

 

          昨日 は

     菊園武彦さま 

      御降臨  第8回目
 
        伊勢参宮本街道 を 

    お誕生日 の 3月17日 より  

     お歩き に なられる と お聞きしまして から

    お元気なの 

     でしょうかと

                 時おり 

                   おもって ぃました 

                     のです けれど

       ちょっぴり

    虫の知らせ だった 

      のでしょうか

  3月17日 に 

   大阪 の 高麗橋 から
  
            伊勢参宮本街道 を  すすむ !

                     と

             いきおいよく  ご出発 !! 

           ところが

          玉造稲荷神社さま から 

            玉津 へ 行く の 途中 で

   道 を まちがえて  

    しまわれ

        こともあろぅに

 あきらめてしまわれ 

      また

          こともあろぅに

       2010年 3月29日 に  

              ふたたび  

                 チャレンジ !!

    1日 あるかれて

      無事  

 第2日目 の  終着点 の 

    心斎橋まで  たどりつかれた  そぅです !!

                         んんん  心斎橋

                      あるくこと  とは  

                       おそろしぃ こと  なのですね

      普段 

 お伊勢さま までの 距離 を 

    歩こう  なぞとは

         想像 も  したことが なぃ ですので

 私 が 実際  

   歩いて みると

            もしかしたら

       いろいろな ものが  よく見えて 

          楽しくて  なかなか 進まない かも

 建築家 の 菊園武彦さま は

   街道 の 町並み など  

     ご視察 なさって おられた のでしょぅね

                   お伊勢さま  まで 

                 歩いて

             参らせて 頂きます  と おもわれながら

     あらためて

大阪 の 古い町並み  を 

  ご覧に なられる と

             すごぃ 気づき が 

                      建築家 として  

                      見えられた のでしょぅか

  お伊勢さま までの 

 道のり を 

  続けて 歩かれる のでは なくて

       1日分 を  歩かれたら

                そこで

                 一旦 お家 に 戻られて 

                    次に 日 を あらためて
  
      前回 

  終了 されました 場所 から 

     スタート !  と  歩かれる のだそうです
   
                  これは

               西宮神社さま の 吉井貞俊さま 

                   直伝 の

         お仕事  しながら たのしむ 

            あっ 

  あるく 方法  

   なのでしょうか

          第3回目 の チャレンジ は   

              2010年4月16日 

               大阪 の 地下鉄 新深井駅 から ご出発 !

    河内国一宮 枚岡神社 宮司 中東 弘さま の  おられます 

 枚岡神社さま へ 

   向かわれます 時 に

              ちょっと

              暗越奈良街道 を 

                はずれ られた ものの

       無事 街道 に  

        もどられ

  旧国道 に 出られて 

  新石切り駅 の 前 に ある

           西の辻遺跡 の 碑 を ご覧に なられ

                新石切り駅 から 

                電車 に のられて 終了!! 

         まぁ

    私 でしたら  

  その 碑の前 で  

    30分 は 見つめて 絵をかく のでしょぅね

                    ああぁ

                    お伊勢さま は 

                       遠い ですね

      昔の方々 の すごさが 

       いま わかりました

                ゆったり

          のんびり

               今まで で 一番最高 !!

                          菊園さん 

                           すごぃ !

               がんばってね ! 
 
             安心  

              ありがとう於良


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。