![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/4792b2dcfe16aa0ee8031dd193bd362d.jpg)
【 ひさかたの 天の香久山 この夕べ かすみたなびく 春立つらしも 】
夕方 に なって![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/e7/58b2b02ef78d3b580c68b9ec5b46f771_s.jpg)
天の香久山 に
今年 はじめて の![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/5a/e1deac20342b83572166dfcab3aab60e_s.jpg)
かすみ が かかって います
あぁ
春 が![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/e6/3f29dd460ac4db83035eb396d894e6c2_s.jpg)
やってきた のですね
天の香久山 が 歌われて います 歌
万葉集巻第1・28 と 万葉集巻第7・1096 の
2首 お勉強 致し ましたね
ひさかたの は![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/9c/5dfa21225e90b033e4ca522e9164ef1e_s.jpg)
天 に かかります 枕詞
ひさかた そのもの にも![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/f9/be006149aff5ca9e81972dcc750e39f6_s.jpg)
意味 が あるそうで
瓢形(ひさかた) と いって![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/81/03074c796facd8e56e179f13a2e0542e_s.jpg)
ひょうたん の 形 の こと だそうです
太古の人々 は 宇宙 が![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/ca/8581c7965dac29df877fd6affbecd861_s.jpg)
ひょうたん の 形 を していると 考えて おられた そうで
前方後円墳 の 形 は![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/1a/b70629ac3c88c733b61c4287ccba7ba2_s.jpg)
宇宙 を あらわして いる のだそうです
お墓 が 永遠の命 の 宇宙 と かんじた![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/5a/e1deac20342b83572166dfcab3aab60e_s.jpg)
日本人 の 感性
桜 の 花 に![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/ae/481daa19f71c1ec21e149cded1f13684_s.jpg)
こころ うばわれ
かすみ みて![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/2f/65b7faf8cf16d66661cbda34aba9d83d_s.jpg)
春を おもう
春さま は お立ち に なられて![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/a0/5b8fd384ff50fecec9db9abf0e48b114_s.jpg)
あるいて こられるの
神さま が![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/0a/65bbb36c2e4b73e581eb269aafce18a1_s.jpg)
春さま を
お持ちに なって
きて くださるの
なんて うれし![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/34/763fb575681ae64b6c4212da66b4fe28_s.jpg)
ありがと ありがとう ありがとう
あり ありあり
ううぅ
ありがとう於良
夕方 に なって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/e7/58b2b02ef78d3b580c68b9ec5b46f771_s.jpg)
天の香久山 に
今年 はじめて の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/5a/e1deac20342b83572166dfcab3aab60e_s.jpg)
かすみ が かかって います
あぁ
春 が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/e6/3f29dd460ac4db83035eb396d894e6c2_s.jpg)
やってきた のですね
天の香久山 が 歌われて います 歌
万葉集巻第1・28 と 万葉集巻第7・1096 の
2首 お勉強 致し ましたね
ひさかたの は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/9c/5dfa21225e90b033e4ca522e9164ef1e_s.jpg)
天 に かかります 枕詞
ひさかた そのもの にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/f9/be006149aff5ca9e81972dcc750e39f6_s.jpg)
意味 が あるそうで
瓢形(ひさかた) と いって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/81/03074c796facd8e56e179f13a2e0542e_s.jpg)
ひょうたん の 形 の こと だそうです
太古の人々 は 宇宙 が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/ca/8581c7965dac29df877fd6affbecd861_s.jpg)
ひょうたん の 形 を していると 考えて おられた そうで
前方後円墳 の 形 は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/1a/b70629ac3c88c733b61c4287ccba7ba2_s.jpg)
宇宙 を あらわして いる のだそうです
お墓 が 永遠の命 の 宇宙 と かんじた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/5a/e1deac20342b83572166dfcab3aab60e_s.jpg)
日本人 の 感性
桜 の 花 に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/ae/481daa19f71c1ec21e149cded1f13684_s.jpg)
こころ うばわれ
かすみ みて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/2f/65b7faf8cf16d66661cbda34aba9d83d_s.jpg)
春を おもう
春さま は お立ち に なられて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/a0/5b8fd384ff50fecec9db9abf0e48b114_s.jpg)
あるいて こられるの
神さま が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/0a/65bbb36c2e4b73e581eb269aafce18a1_s.jpg)
春さま を
お持ちに なって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/af/6d888a5208663ab8c1b1134fb150168e_s.jpg)
きて くださるの
なんて うれし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/34/763fb575681ae64b6c4212da66b4fe28_s.jpg)
ありがと ありがとう ありがとう
あり ありあり
ううぅ
ありがとう於良