こんにちは! ただち恵子です

政治と社会、日々の暮らしの小さな喜び。思いつくままに綴ります。

子育ての不安、悩み・・・どこへ相談したら???

2015-08-26 22:49:53 | 保育・子育て
「こんなときは、泉大津ではどこへ相談したらいいんでしょう?」という相談のメールがありました。


5歳と2歳、ふたりの子どもさんのおかあさん。

5歳のお兄ちゃんが、「毎日しくしく泣く」のだそうです。



「そんなことがあったなぁ」と、数十年前の子育ての頃を思い出します。

「お母さんがあんまり心配すると、その不安が子どもに伝わる。」と保育所の先生に言っていただいたことがありました。

子育ての先輩でもある保育所の先生の「ウチの子もそんなときがあったよ」という一言で、なぜか安心したものでした。


私が返信したメールは以下の通りです。

「マイ保育所と言って、保育所に入所していなくても、近くの保育所に登録して、保育士に随時相談ができるのをご存知ですか?

登録は子ども未来課です。保育所の入所申請ではないので、登録は簡単です。申込書はパソコンでもダウンロードできます。

「子育て掲示板」でメールで相談もできますが、できれば顔をあわせての相談をおすすめしたいと思います。

マイ保育所に登録しなくても、かみじょう認定子ども園の中にある子育て支援センターでも、育児相談ができます。電話相談は随時。来所は電話して予約。月曜から金曜までの10時~15時。

下のお子さんといっしょに、子育て支援センターの「親子ひろば」に参加して、そこでいろんな相談にのってもらうこともいいと思います。」



子育て支援センターの相談時間などは、市のHPで確認しながらメールしたのですが・・・。


マイ保育所は、HPのトップ画面の右下、子育て情報⇒保育所・幼稚園・認定子ども園⇒マイ保育所
  
う~ん、保育所に預けること、幼稚園に入園することを考えているわけでなないから、「ちょっと相談にのって欲しい」人は、このページは開かないのではないかな


子育て支援センターの子育て相談は、同じく 子育て情報⇒子育て応援(相談・支援)⇒地域子育て支援センター事業

そこには、「ひとりで悩まないで なんでも相談してください。子育ての楽しさ、おもしろさを一緒に感じてみませんか?」というメッセージがあります。

でも、この優しい呼びかけの言葉に、どれだけの人がたどりつけるでしょうか?


私は、「マイ保育所」も「地域子育て支援センターの育児相談」も知っているから、どこを開けばいいか、見当をつけることができました。

それでも、迷いながら探しました。

「公立の幼稚園と保育所を一体化した子ども園」のよさのひとつとして期待したのは、「家庭の子育て支援」の役割充実でした。

ですから、昨年オープンした、くすのき認定子ども園などでも「おやこ広場」とともに「子育て相談」も受け付けています。

それは、子育て情報⇒親子で出かけよう(イベント・講座)⇒おやこ広場

これもなかなか、たどりつけないと思いました。



「上の子の子育ては、すべてが初めの経験で不安がいっぱい。下の子には手がかかり、上の子の悩みができたら泣きそう」なのは、私にメールをくださったお母さんだけではないと思います。

子育て応援・相談窓口がどこからでも見えるように、わかりやすい情報発信を工夫して欲しいと、あらためて思ったことでした。


地域子育て支援センターについてはコチラから。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする