一気に夏日。暑くなりました。
午前中は、戦争法廃止2千万署名で地域へ。
日頃、後援会ニュースをお読みいただいているお宅などを訪問します。
私は、ハンドマイクで訴えもしました。
戦争法廃止を求める運動のなかで、「野党は共闘を!」の声が広がり、全国32の参議院線選挙1人区のうち、すでに26の選挙区で野党統一候補が誕生したことも喜びをもって報告します。

そして午後は、市民会館で議員団主催の市政報告懇談会。
市民会館に隣接する消防署の移転スケジュールなどについての質問。
臨海部に近い地域だけに、地震・津波のときの避難所についての不安の声。
府道の歩道整備についての意見など。
いくつか宿題も(その場でお答えできなかった問題)もいただきました。
私からは、主に介護保険制度の問題、要支援認定の方のホームヘルプ、ディサービスの市の総合事業への移行問題について報告させていただきました。
このまちの介護の保障の仕組み、
災害に強いまちづくりや、安心して歩ける道路の整備、
どれをとっても、みんな声が生かされ、できるだけ多くの方が納得できるやり方をすすめることが一番。
あらためてそのことを感じた懇談会でした。
午前中は、戦争法廃止2千万署名で地域へ。
日頃、後援会ニュースをお読みいただいているお宅などを訪問します。
私は、ハンドマイクで訴えもしました。
戦争法廃止を求める運動のなかで、「野党は共闘を!」の声が広がり、全国32の参議院線選挙1人区のうち、すでに26の選挙区で野党統一候補が誕生したことも喜びをもって報告します。

そして午後は、市民会館で議員団主催の市政報告懇談会。
市民会館に隣接する消防署の移転スケジュールなどについての質問。
臨海部に近い地域だけに、地震・津波のときの避難所についての不安の声。
府道の歩道整備についての意見など。
いくつか宿題も(その場でお答えできなかった問題)もいただきました。
私からは、主に介護保険制度の問題、要支援認定の方のホームヘルプ、ディサービスの市の総合事業への移行問題について報告させていただきました。
このまちの介護の保障の仕組み、
災害に強いまちづくりや、安心して歩ける道路の整備、
どれをとっても、みんな声が生かされ、できるだけ多くの方が納得できるやり方をすすめることが一番。
あらためてそのことを感じた懇談会でした。