こんにちは! ただち恵子です

政治と社会、日々の暮らしの小さな喜び。思いつくままに綴ります。

誰のための病院再編?

2022-03-11 17:55:09 | 泉大津市立病院問題

予算委員会5日目。

最後は、市立病院の会計予算案の審議でした。

 

5日間連続で、翌日と翌々日の質問準備の毎日は、なかなかハードですが、ブログの更新も気分転換もかねて続けてきました。

その日の質疑を振り返って、中心的なテーマではなくても、知ってもらえたら少しでも喜んでもらえそうなこと、役にたつかもしれないことをワンポイントで書くことにしました。

残念ながら、今日は、そうはなりません。

 

市立病院の再編計画、新病院の建設と、今の病院を産科・小児科だけにする計画。

収支計画(案)には、現病院の改修費用は含まれていないので、「それはいつ示されるのか?」と何度も聞きました。

「概算も、スケジュールも、今から試算するので示せない」(昨年6月)

「基礎調査の概要」なるものが、ペラっと一枚の資料で出たのが、昨年、8月の病院特別員会。

「基礎調査」とは「将来人口」から始まって、・・・・「再整備後のコンセプト」・・・。

 

新年度の予算案には、現病院の基本設計・実施設計の予算、1億5千万円余が含まれています。

当然、「基礎調査」は終わったものと思って聞けば、「まだ最終的にはまとまっていない」

「基礎調査」はコンサルに委託して(どこに委託しているのかは「言えない」と?!!!)いるそうです。

「施設整備の基本方針」も明らかでないのに、実施設計の事業者を指名競争入札で、新年度の初めには決めると言います。

常識的に言って、設計予算から概算の事業費は推測できるものですが、「それは言えません」。

 

驚いたことに、他の議員が「今、市立病院に通っている患者は、産科・小児科以外は府中病院に行くのか?」という質問。この2年間の議論は、何だったのか?と、言葉も出ない。

 

「コロナ禍で、病院経営は大変で、このままでは病院経営が続けられないのはますます明らか」という説明が繰り返されますが、ならば、市が今、進めようとしている「再編計画」で大丈夫なのか?

何一つ、説得力のある説明はされない。

市民の税金を使いながら、どこかのコンサルにお任せで、市民は置き去り。

これでいいのでしょうか?

いいはずないと思います!

 

「今日のお弁当」も最終日。

「さっと茹でて、天日で干した」という干しエビが、マイブームです。

大根おろしに混ぜても、白いご飯に乗せてもきれいです。

ニンジンは、ゆっくり時間をかけて炒めたら、とても甘味がでますね。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする