いや、お口の中がアレなんでウィスキーを転がしたら沁みるかなぁ~と思ってワインにしてみました。
おお、そーだ・・・新しいビールを飲んでみたんだ!!!
アサヒのエクストラシャープ・・・超辛口のスーパードライ、ですって。
いや、新製品なんですけど、買って来た女房の話では定番のスーパードライより10円安いって・・・350ml缶で。
アレか? 季節限定らしいんで売り逃げするのに安くしてるんですかね?
で、美味いのかと言うと・・・アジアの何処かの国で出逢っている気がする・・・定かではないんですが、中国は成都で飲んだ彼の国のスーパードライ風ビールであったと思う。
私としては安定の定番スーパードライの方が好きです。
私が好きなのを適当に宣ってみますと、一番好きなのがスーパードライ、で、次がモルツ、で、次が金麦ですね。
意外と水代わりにクビグビやるのに一番良いのが金麦で、重い物と一緒に飲む・・・魚系の鍋か? それだと完璧にモルツなんですね。
で、沢庵齧りながらでも、サンマの開き喰いながらでも、ホヤ酢で一杯でも、取り敢えず不満が無いのはスーパードライ、と・・・各社のビールの中で一番個性が無いのがスーパードライだと思います。
と、言う事だと、金麦は、少しだけうま味の少ないスーパードライ的な感じ?
なぁ~んチャって、泡さえたてばなんでも呑んじまうんですけどね。
JPモルガン「日本は良いデフレに陥った」=韓国ネット「良いデフレなんてあるのか」「韓国は悪いデフレに陥った」
この記事・・・適当な事言うのも大概にしろよ、と、言いたくなるんですけど。
BBCは27日、JPモルガンの分析を引用し、日本の消費者物価指数(CPI)が1年前と同じ水準にとどまっていると指摘した。
と、言う事は、物価は上がっても下がっても無いんでしょ?
だったらデフレじゃ無いじゃん・・・と、思うんですけど。
デフレちゅうのは、物価が下がって、金の価値が上がる、と言う事なんですからね。
コレの逆、物価が上がって金の価値が下がるのがインフレ、ですからね。
でもね、大企業の人の給料は上がるらしいんですけど、中小は殆ど据え置きとか、年金暮らしの人は収入が微妙に減ですよね。
で、まぁ、石油が下がってくれたんで物価横ばいですけれども、ホントは上がっていると思う訳です・・・だとすると、恐怖のスタグフレーション的じゃないかと思っちまうのは、私がシロートだからでありましょうか?
庶民感覚で行くとデフレが良い感じもしますけれども、しかし、やっぱし一番良いのは緩やかな螺旋で上昇、と言う感じだと思う訳です。
だって、物価が下がると言う事は、早い話が経済規模は縮小ですからね。
それだと、売り上げ下がるんだから従業員の給料もな、と言う事で、下がり目の螺旋階段を降りちまう訳でして、皆して貧乏路線レッゴーですね。
まっ、しかし、アレです「稼ぐに追いつく貧乏無し」程度の追っかけっこで循環が理想ではありますが、時代がねぇ・・・物が簡単に出来ちまう時代ですからねぇ。
日本でしか作れない物が減りましたものね。
まっ、信用の創造と言うのが今時の経済のアレですから・・・殆ど想像の銭で経済は回る、みたいな・・・意味不明でしたか?
「良いデフレなんてあるのか」 「韓国は悪いデフレに陥った」 と、南朝鮮人は宣っていますが、日本の芽は、非常に目立たない歩みのインフレ基調でありましょうぞ。
それも、政府が頑張っている、官制インフレですね・・・息切れしない事を切に望みます。
おお、そーだ・・・新しいビールを飲んでみたんだ!!!
アサヒのエクストラシャープ・・・超辛口のスーパードライ、ですって。
いや、新製品なんですけど、買って来た女房の話では定番のスーパードライより10円安いって・・・350ml缶で。
アレか? 季節限定らしいんで売り逃げするのに安くしてるんですかね?
で、美味いのかと言うと・・・アジアの何処かの国で出逢っている気がする・・・定かではないんですが、中国は成都で飲んだ彼の国のスーパードライ風ビールであったと思う。
私としては安定の定番スーパードライの方が好きです。
私が好きなのを適当に宣ってみますと、一番好きなのがスーパードライ、で、次がモルツ、で、次が金麦ですね。
意外と水代わりにクビグビやるのに一番良いのが金麦で、重い物と一緒に飲む・・・魚系の鍋か? それだと完璧にモルツなんですね。
で、沢庵齧りながらでも、サンマの開き喰いながらでも、ホヤ酢で一杯でも、取り敢えず不満が無いのはスーパードライ、と・・・各社のビールの中で一番個性が無いのがスーパードライだと思います。
と、言う事だと、金麦は、少しだけうま味の少ないスーパードライ的な感じ?
なぁ~んチャって、泡さえたてばなんでも呑んじまうんですけどね。
JPモルガン「日本は良いデフレに陥った」=韓国ネット「良いデフレなんてあるのか」「韓国は悪いデフレに陥った」
この記事・・・適当な事言うのも大概にしろよ、と、言いたくなるんですけど。
BBCは27日、JPモルガンの分析を引用し、日本の消費者物価指数(CPI)が1年前と同じ水準にとどまっていると指摘した。
と、言う事は、物価は上がっても下がっても無いんでしょ?
だったらデフレじゃ無いじゃん・・・と、思うんですけど。
デフレちゅうのは、物価が下がって、金の価値が上がる、と言う事なんですからね。
コレの逆、物価が上がって金の価値が下がるのがインフレ、ですからね。
でもね、大企業の人の給料は上がるらしいんですけど、中小は殆ど据え置きとか、年金暮らしの人は収入が微妙に減ですよね。
で、まぁ、石油が下がってくれたんで物価横ばいですけれども、ホントは上がっていると思う訳です・・・だとすると、恐怖のスタグフレーション的じゃないかと思っちまうのは、私がシロートだからでありましょうか?
庶民感覚で行くとデフレが良い感じもしますけれども、しかし、やっぱし一番良いのは緩やかな螺旋で上昇、と言う感じだと思う訳です。
だって、物価が下がると言う事は、早い話が経済規模は縮小ですからね。
それだと、売り上げ下がるんだから従業員の給料もな、と言う事で、下がり目の螺旋階段を降りちまう訳でして、皆して貧乏路線レッゴーですね。
まっ、しかし、アレです「稼ぐに追いつく貧乏無し」程度の追っかけっこで循環が理想ではありますが、時代がねぇ・・・物が簡単に出来ちまう時代ですからねぇ。
日本でしか作れない物が減りましたものね。
まっ、信用の創造と言うのが今時の経済のアレですから・・・殆ど想像の銭で経済は回る、みたいな・・・意味不明でしたか?
「良いデフレなんてあるのか」 「韓国は悪いデフレに陥った」 と、南朝鮮人は宣っていますが、日本の芽は、非常に目立たない歩みのインフレ基調でありましょうぞ。
それも、政府が頑張っている、官制インフレですね・・・息切れしない事を切に望みます。